歯のケアと犬の洋服
2008 / 01 / 14 ( Mon ) 外飼いの「しろちゃん」は、庭に柵を設け、その中に小屋を置いて生活しています。
夜の寒さは老体には厳しい様子・・・早急に防寒対策を進めなければ・・・
しろちゃんに作った服は、体にピッタリしていないせいか不快な様子で脱衣に励んでいます。 やはり犬の体型にピッタリとあったものを着せないと、足も悪いのでバランス感覚も影響するようで嫌がってます・・・ 犬の服の型紙ってあるのでしょうか・・・犬の古着とか・・・? 犬の服の情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです~ ![]() ・・・う~ん 犬の服って作るの難しい~・・・ モデルのハッピーに協力してもらって思考中・・・ 「・・・って言って、サンタさん~♪って笑っていたくせに~もう~・・・やめてよ~!」 しろちゃんは老犬ですが、歯が綺麗で噛む力もしっかりしているようです。 前代のグッピーは毎日「卵ボーロ」や「アイスクリーム」などの甘いおやつを食べていたせいか、高齢になってきた時、虫歯が酷くて歯が茶色くとけて「みそっぱ」になってしまいました。 このことは、飼い主として反省点です。 でも、口臭が「オーラルケア用ガム」で消えたのが救いでした・・・。 しろちゃんは、歯が白く「お菓子」を与えられて育ってはいないような感じがします。 口臭も気になりません。高齢な割に歯は立派です。 ハッピーもしろちゃんのように歯が健在であって欲しいので、毎食後(朝・夕)に歯磨きガムをあげています。 これは、ハッピーにとって大きな喜びであり、噛み終わるとホッとして眠りにつきます。 ![]() ![]() 「奥歯で噛み噛みするのが気持ちいいの~」 ![]() 歯磨きガムの種類は色々あるので、どれがいいのかお試し中・・・。 ミルク風味はいい匂いです~♪ちゃんと敷物の上で食べます。おりこうさん~?!
|
----
うちでも、犬に服が必要になったときに型紙を探したのですが、中型犬サイズはなかなか見つからないんですよね・・。 結局、市販の手頃な値段の服を1着買ってそれを型紙代わりにし、多少手を加えて作りました。(って言っても、超カンタンなつくりのデザインなんですけどねっ^^;;;) 全然参考にならないかもしれませんが(^^;我が家のブログ(URL入れときました)で防寒着特集を組んでみました。よかったら遊びにきてくださいね。^^ (P.S マリンのブログと、私のブログからリンクさせてください!)
by: らぴこ * 2008/01/17 19:15 * URL [ 編集] | page top↑
----
有難うございます。 しろちゃんは高齢の痩せ方になってきているので子供服でよさそう・・・。 キャベツはいいですよ~!野菜は犬にも必要なのでしょうね。冬は畑の白菜を刻んであげてます。以前飼っていた犬達も毎日欠かさずキャベツかそれに代わる野菜を千切りにして与えてました。 ----
服は人間のフリースの半袖Tシャツなんかいいと思います。 Tシャツは結構脱ぎにくいし、フリース素材なら尚あったかいので。 歯磨きガムはいいですね。 うちは飽きっぽいので最後まで食べてくれなそうで… 一応毎日歯磨きしてますが、キャベツが歯磨きになるらしいので、ハッピーちゃんたちは歯の心配は大丈夫そうですね。 キャベツの芯が特に歯磨きになるそうです。 |
|
| ホーム |
|