ミニチュアダックスフント里親募集中☆仔猫の別れ
2013 / 10 / 19 ( Sat ) 不幸な保護犬のMダックス里親募集中です。
ミニチュアダックスフント里親募集中
![]() 来月で10歳になるシニア犬のマロンちゃんです。 保護時、健康状態が悪く傾いて歩いていましたが、外科治療を施し現在は元気に過ごしています。 マロンちゃんの里親募集記事は、当ブログをさかのぼって頂きますと3月~10月まで何度もアップ してきましたのでご興味ある方は、ご覧いただければと思います。 里親募集関連記事へ⇐ クリックしてね♪ ご希望の方は、下のコメント欄にご連絡先を明記のして非公開コメントを入れて下さい。 折り返しご連絡差し上げます。 ![]() ![]() リクくんのように、マロンちゃんにも犬生の最終章を受け入れ寄り添って下さる優しい里親さんが 現れることを願って7ヵ月間里親募集を続けています。 ミニくんは9ヶ月目にご縁が結ばれました。 茶々くんは1年以上里親募集してご縁が結ばれました。 なので、マロンちゃんにも温かな手が差し伸べられる日がくることを願って 里親さんを探しています。 きっと楽しいパートナーとなってくれることでしょう♪ ![]() 泳ぐのだって上手です♪ 夏はいっぱい川で遊びました♪ ☆~☆★☆~~~★~~~☆★☆~☆ ![]() ![]() 昨日の夕方、クーちゃんと散歩をしていたクーちゃんママさんが道端で仔猫を保護した という人に出会い、その人が面倒みられないと言われたので仔猫を持ち帰ってきました。 いつもよりう~んと歩いてかなり遠くまで散歩して出会ったのだそうです。 安易に仔猫を引き受けて来てお願いされても…そうそう対応できないですょ… そんなチルの冷たい気持ちを察してか…仔猫は明け方に息を引き取りました。 ![]() この仔猫は山間部の道端に痩せて鼻水をぐしょぐしょにさせながら放浪していたそうです。 山に捨てられた仔猫なのではないかと考えられます。 昨夜、クーちゃんママさんがおおにし動物病院へ受診して遅い時間だったにもかかわらず 先生は温かく診て下さったそうです。 ![]() 朝起きたらもう息絶えていて、まだ温かかったそうです。 せっかく生まれてきたのに…誰にもゴハンがもらえなかったらしく本来なら1kg位になっている はずですが450g位しかなかったそうです。 鼻が詰まって息が苦しかった様子がうかがえ、眼も口も開いたまま亡くなっていました。 ![]() 痩せて驚くほど軽いペッタンコな亡骸を前に…次々と出て来るこうした悲劇をどうしたものかと 絶句する朝でした。 クーちゃんと一緒に仔猫の冥福を祈ってお別れしました。どうぞ安らかに… ![]() 実は、仔猫が出てきた話はもう1件あって、こちらもまだ小さなノラの仔猫です。 一匹で放浪しているとのことです。なんとなく白ちゃんに似ているそうです。 ![]() (写真がないので似ている白ちゃんの写真を貼ります) もし…仔猫の里親希望の方がいらっしゃいましたら、関東地方までならお届け可能ですので ご応募お待ちしています。 風貌は、白っぽくて水色の瞳なのだそうです。目撃者によるとかなりの美猫なのだそうです。 里親希望者がいれば捕獲器で保護を試みます。 保護できましたら、飼い猫訓練をして抱ける状態にして里親様に譲渡致します。 救える道が開かれるかどうか…手を差し伸べて下さる人がいることを祈って待つしかないです。 埼玉県は、地域猫活動を推奨しています。 個人のTNR活動家に対しても、何か支援が受けられるといいのですけどね…
|
----
おはようございます 10月19日のブログ拝見しました。 子猫ちゃん本当に辛かったと思います。 運命でかたずけてしまえば簡単ですが子猫ちゃんに自分を置き換えると亡くなるまでの数十日本当に辛くて怖かったと思います。 可愛い猫のブログを拝見してるときはこちらも心が豊かになりますが、それとは反対の辛い現実もありそれにもしかっり立ち向かい理解しなければなりません。 口と目を開けたまま亡くなるなんて本当に毎日が辛かったと思います。 大変ですが小動物の現実をも社会に広めて下さい。 うちの方はスージ、キャップみんな元気です。 今度スージー、キャップたちのワッペンを作る予定です。サンプルを見て下さい。
by: スージとキャップ * 2013/10/23 05:57 * URL [ 編集] | page top↑
----
小さな仔猫ちゃん手を尽くしたのに残念でしたね。クーちゃんママさん良い事したと思います。仔猫を預かってきても自分で対応できない状態では周囲に迷惑がかかるものね。 |
|
| ホーム |
|