愛の手の中へ
2013 / 10 / 31 ( Thu ) 本日、白い仔猫ちゃんの譲渡会を行いました♪
この仔猫ちゃんの捕獲活動や保護活動など関わった協働者は総勢12名…
![]() みんなの愛護の心が繋がり合って、白い仔猫は里親様のもとへ辿り着きました。 愛の手の中へ… ![]() 数日前までノラ猫でシャーシャー言って逃げ回っていたのがウソのようです♪ ![]() こちらには大きな老犬がいます♪ 先住犬も優しそうです♪ ![]() ジロちゃん よろしくね♪ ![]() 犬も猫も飼育経験のある心優しい里親様に巡り会えた幸運の白い仔猫ちゃん♪ 今日の譲渡会では、これからの終生愛育を支えてくださる協力者の方々と初顔合わせとなり この仔猫ちゃんは本当に大勢の方々に支えられているんだなぁと改めて思いました。 「犬・猫兄弟会」は里親様達の輪で成り立つ、終生愛育を支え合う大切な仲間です♪ 小さな仔猫の姿に皆の笑顔が一杯の幸せな譲渡会のひとときを過ごすことができました。 ![]() 今日はうっかり忘れてしまいまして… またお寄りした際にワクチン証明書をお届け致します。 まずは、糞便検査をお願いします。 小さい仔なので脱水にならないよう注意して下さい。 こうした幸運なご縁に恵まれるノラ猫は、そうそうは居ないので…今日は嬉しかったです♪ 年間13万匹以上の猫の殺処分をゼロにするために…TNRは続けなければですね… さくらねこ無料不妊手術事業を多くの人が知って、私のように猫が大の苦手人でも1人でも… ノラ猫TNR活動を推進する人間が増えノラ猫の適正繁殖制限が行えたらいいなぁと思います。 できないことは、誰か他の出来る人に手伝ってもらえばいい…協働で生まれるパワーを信じて あなたも…ご近所のノラ猫TNR活動にぜひチャレンジしてみてくださいね。 ☆ ☆ ☆ 暑~い夏の間はやや縮小傾向にあった「飯能わんわんパトロール隊」ですが… 爽やかな気候で歩きやすい季節となり、活動再開ですかね~♪ ![]() ![]() ![]() 現在 「飯能わんわんパトロール隊」メンバーは、9頭です。
|
----
白い仔猫ちゃん正式譲渡おめでとう♪ 黒い仔猫も里親さん決まりますように。 TNRご苦労様です。 チルさんはここで引退だそうですが、活動基盤が出来たので協働メンバーさん達に引き継いで実施してもらえるのですね♪ 協力の輪を作った功績は大きいですょ♪ 最も苦手だという看護職への初挑戦、うまくいくことを祈っているわょぉ~♪ ガンバレ~チルさん メゲずにファイトょ!
by: 山田 * 2013/11/03 14:05 * URL [ 編集] | page top↑
|
|
| ホーム |
|