夕暮れの公園で
2013 / 11 / 16 ( Sat ) 夕方散歩で阿須運動公園に行ったらワンコ連れが沢山来ていました♪
今日は土曜日。やっとお休みの日です♪
ですが、我が家はリフォームの真っ最中で職人さんが出入りし ガタガタ・ドンドンと騒々しい状態… 室内フリーになっているハッピー&シロは、工事の邪魔にならないように 2階の私の部屋で静かに待機して過ごしてくれています… ![]() 工事の際に新しい物に取り替える物品がでたりして、この際だからとホームセンターへ 行くついでに市の運動公園に寄って、犬達も息抜きです♪ 公園に到着して芝の上を歩き始めたら、ブログをみて下さっているという方から お声掛け頂きました♪ ![]() 新たな出会いの記念に、ブログに初登場して頂いたのは「弁慶くん」です♪ また埼玉犬民&里親さんのお友達が増えて嬉しいです♪ 弁慶くんは他のワンコにガウガウしちゃうそうですが、特にガウることもなく…♪ ![]() こ~んなチャーミングなお顔を見せてくれましたょ♪ ![]() バイバ~イ 弁慶くん また阿須運動公園で会いましょう♪ ![]() 夕焼けから夜空へと刻々と変わって行く晩秋の空を眺めながら、公園を一周して帰りました。 こんな細やかなブログをご覧頂きまして誠に有難うございます ![]() ~☆☆~☆~☆☆~☆~☆☆~ 不幸な保護犬(Mダックス)里親急募! 9歳で飼育放棄され、預かり宅へ送られたものの脱走し保健所に収容されていました。 知人の依頼により保健所へ迎えに行き預かって里親探しをしています。 マロンちゃん(不妊済みのメス)今月下旬には10歳となるシニア犬です。 ![]() ミニチュアダックスフント 9歳メス 里親募集中 ミニチュアダックスフントが好きな里親さん…きっといるはず。里親募集詳細←クリックしてね マロンちゃんは地域に関係なく里親募集中。無料譲渡です。 犬生の最終章に寄り添って温かく受け入れて下さる里親さんを探しています。 10歳を目前にして「おすわり」「お手」「待て」ができるようになりました!! ご近所さんから温かいジャケットもプレゼントして頂いて、朝昼晩のお散歩も元気一杯です♪ 繋がれ、つながれ…赤い糸。 ☆~☆~☆~☆☆~☆~☆☆~☆~☆ 生後5ヶ月の若猫(不妊済メス)里親募集中 人慣れしていてとっても可愛いノーラちゃん(仮名)里親募集しています。 ![]() 山間部の神社敷地内で生まれたノラ猫です。 神社の近くの人が、避妊手術費用を負担して下さって依頼によりTNRしました。 しかし、先住猫との相性が悪く先住猫達の猛攻を受けていて、ここでは生きていけそうもないと 里親募集の依頼を受けました。 ワクチン3種、ノミ・ダニ駆除済、爪切りとシャンプー済。 無料譲渡です。 まだ生後5ヶ月と若いので、新しい環境でもすぐ慣れてくれそうです。 保護地は飯能市です。お迎え・お届け可能な範囲にお住まいの方ご応募お待ちしています♪ 里親様にお願いしたいことは、終生飼養・終生愛育です。 ![]() ![]() 「犬・猫兄弟会」はこのブログから繋がったご縁の糸を結び合う里親さん達の和と絆の会です。 ![]() 幸せの時を共に楽しんで下さい♪ ![]() ![]() あなたのその温かな手で… どうか一つの消えそうな命を迎えてあげて下さい。 犬がくれるバイタリティ (ミニくんは里親決まり譲渡済みです) ☆~☆~☆ マリリンの母さんのブログに動物愛護センターの現状についてわかりやすく説明されていました。 もう少しでブログがお休みに入るとのこと…残念です~ ![]() 一生懸命に綴ってこられた命へのメッセージ…胸に響く内容ばかりの素敵なブログで 共感することも多かったし、重い心臓病と闘うシロを飼う励みにもなっていました。 チルも今月からフル勤務していてブログどころではない状態なのですが、ブログは細々とでも 継続して行こうと思っています。 今は…前を向いて進むしかない… 脳裏にKの「Only human」が流れる感じかな… ☆ ☆ ☆ ノラ猫にエサをやるなら不妊手術もお願いします ☆ ☆ ☆ 繁殖制限の必要性 ← 飯能山間部でも仔猫が生まれると畑に埋めているといった話を聞きます…
|
----
チルさん、お仕事お疲れ様です。 シロちゃん、チルさんちに来たころ、なかなか落ち着かなかったのが嘘のようですね。 ブログの読者さんと公園で巡り合うなんて夢のよう! 嬉しいお話ですね。
by: 万見仙千代 * 2013/11/17 21:29 * URL [ 編集] | page top↑
|
|
| ホーム |
|