1月もTNR活動
2014 / 01 / 31 ( Fri ) 保護されていた大型犬は無事、飼い主様のもとへ帰りました♪1月も放浪ノラ猫のTNRしました。
昨日、知人が放浪していた大型犬を保護したということで 飼い主さんを探していたのですが、飼い主様が見つかって一件落着です♪ 今週は立て続けに放浪犬情報が寄せられ、26日にも約10km程車で走って 放浪犬を探したんですょ… 目撃情報によるとその犬は大きな鈴を首につけていたとか… 改めて、迷子札の必要性を感じます。 ![]() …と言っても、私は月~土の6連勤でして、実働はクーちゃんママさんなんですけどね… ![]() 更に… 昨年の秋頃に犬友のジャックのママさんから放浪する猫の情報を得ていて 追跡していた野良猫が捕獲器に入り、昨日去勢手術を終えることができました。 ![]() このノラ猫は、河原の笹藪の中に巣くうガビチョウの巣を襲撃して鳥を食べていましたょ… ジョディーママさん宅に置いてある外餌(近所の術済み外猫用の餌)を食べに来ている情報を GETし早速捕獲器を笹藪とジョディーママ宅の庭に仕掛けました。 ![]() 5Kg以上もある大きなオス猫でした。 寒さ厳しい時季のTNRなので十分に回復してから放すようにしたかったのですが… 水をあげようとしてゲージ扉を開けた途端に、逃げられてしまったそうです。 それでも、餌場にはきっと現れるはず…とご近所様数件にエサ場の提供を呼び掛けておきました。 これから春シーズンに向けて、また繁殖して殺処分となる命が増えないように… 実費となる不妊手術で活動には限界がありますが、細々とTNR活動を行っています。 茶トラ猫の里親さん募集中 不妊手術済みとなっている茶トラ猫数頭の行き場がなく、里親さんを募集中です。 ①飯能市内の前田公園で保護された猫 ![]() 人慣れしていて人間大好き♪猫には唸るそうです… ![]() ![]() ② 茶トラ猫 ![]() ハッピーへのお祝いの言葉をどうも有り難うございました ![]() ![]() ~1月25日 ハッピーは7歳になりました~
|
|
| ホーム |
|