胴輪・・・
2008 / 09 / 14 ( Sun ) 引っ張る犬達の胴輪・・・どれにしようかな~・・・PEPPYで注文しました
![]()
昨日の朝は、アイリッシュセッターのメイちゃんのお家までお散歩しました。
そして・・・引っ張って困っているメイちゃんの飼い主さんとお話し、胴輪の購入を検討することになり、帰ってカタログやネットで調べてみました。 メイちゃんは大型犬で猛烈なダッシュや跳び付きもあり、飼い主さんも人工透析をしていて体調が悪いので動きを制御できる抑制ハーネスで矯正した方が良いのではということになりPEPPYで注文しました。 引っ張り癖改善の「イージーウォークハーネス」 大奮発の¥5250 胴回りは約80cm。 そして・・・ハッピーは、メイちゃんが購入したけど合わなくてダメだった200円の胴輪をもらって使ってみることにしました。 ![]() おさがりにしては新品です!早速装着~ ![]() モデルさん かっこいいよ~・・・ どうかしら? ![]() ハッピーは現在まだ成長中で胴周りは57cm・・・2年で成長は止まるそうなのでもうちょっと様子を見ることにしましょう。 今日は中秋の名月・・・しろちゃんが満月の晩に旅立って、川原に作ったお墓は草に埋もれてわからなくなっていましたが、お墓に植えた彼岸花が咲きました。 ![]() ほら・・・あそこにしろちゃんが眠っているんだね~・・・ ![]() お隣にはグッピーのお墓の彼岸花も咲いていました。 チビ君さようなら ハッピーを保護した仮親様の愛犬のチビ君が8月に腎不全で亡くなったそうです。 放浪生活から保護され、13年間愛情に包まれてチビ君は幸せだったと思います。 推定15歳以上ということで、高齢死なのかも知れませんが、チビ君の家族への気遣いでしょうか・・・ 朝行ったらもう亡くなっていたそうです。 今年2月に亡くなった我が家のしろちゃんも最期は腎不全・四肢麻痺・排泄障害に陥りました。 保護して3ヶ月間、オムツや摘便など介護して、力尽きて旅立ったしろちゃんも夜中まで看ていたけれど、ちょっと仮眠した早朝に息を引き取っていました。 出会いと別れは表裏一体ですね。 グッピーとの別れにより、ハッピーの里親としての新たな一歩が踏み出せました。 生と死の引継ぎもまた宿命であり運命なのかなと・・・思いました。 チビ君 ハッピーも1週間だったけれど一緒に過ごしお世話になりましたね。ありがとう! ご冥福を心よりお祈りいたします。
|
----
チビへのコメントありがとうございます。ハッピーちゃんはチビにも友好的だったのですが、チビはわんこ的礼儀を教えていたのでしょう。 近づくとうなっていましたが、お渡しに行く日、寂しそうな顔をしていたのはチビでした。 きっと、天国でしろちゃん達と出会っているに違いないです
by: chiha * 2008/09/17 00:12 * URL [ 編集] | page top↑
----
5千円台の胴輪って凄くいい品ですね! ハッピーちゃんは細いから、小さめの胴輪になりますね。 200円の胴輪って凄い安い…どこで売ってるんだろーと気になります(が十中八九コロンには入らないんですけどね) しろちゃんに続いてチビ君まで逝ってしまうなんて、今年は不幸が続いてしまいましたね。 出会いがあれば必ず別れがあるとはわかっていても、直面すると辛いです。 ----
ハッピーちゃん 赤が似合ってますね~。 体調はその後どうですか。びっくりしましたね。お大事にしてね。 チビちゃんのこと悲しい出来事でしたね。 涙がでます。 思い出は涙になるときも、喜びになるときも あるけれど、ともに過ごした日々は 大切な宝物・・だな~ということも経験しました。 |
|
| ホーム |
|