猫の捕獲に苦戦…飯能TNR
2014 / 06 / 28 ( Sat ) 6月もTNR活動協働ボランティアに参加したのですが、ノラ猫が捕まらない…
☆☆☆~~~☆☆~~~☆☆☆
平成26年6月、飯能市内のさくらねこTNR不妊手術事業を行うにあたり、 公益財団法人どうぶつ基金から5頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ☆☆☆~~~☆☆~~~☆☆☆ 昨夕、クゥーちゃんママさんから連絡がありました。 捕獲器に2匹目のノラ猫が入り速攻で病院に搬送して下さったとのこと…。 ![]() 6月はあと3日しかないのに3枚もチケットが残っている…あぁ…どうして捕まらないの~ ![]() 毎日、捕獲器をご近所さんやメンバーさんが確認して下さっているのですが 唐揚げだけを持って行かれたり、捕獲されるのを察知して逃げられてしまうのだとか…。 確かに、この悪天候続きの中で本当にクゥーちゃんママさんは大奮闘なのですょ…。 …活動始まって以来のピンチです!!! ノラ猫が捕まらないって… ![]() 殺処分0を目指して…小さな一歩の歩みを止めることなく活動できたらいいなぁと思っていますが 猫をうまく捕まえることができないのですょ… ![]()
|
|
| ホーム |
|