黄昏の湖畔にて
2014 / 08 / 20 ( Wed ) 8月19・20日は名栗湖(有間ダム)で夕方散歩をしました… Mダックス里親募集中
Mダックス メス 10歳 里親募集中
このところ、猛烈な暑さと仕事帰りが遅いこともあって、久々のミニドライブ ![]() たまには犬達も違う場所を歩いたり、ドライブしたりして息抜きしないとね…♪ ![]() ![]() 皆さん お元気でしょうか? 僕&私もなんとか暑さを乗り切るべく頑張っていますょ~ ![]() 夕暮れの湖畔の壮大な空と水面と光のコラボレーションには、毎度癒されてます… ![]() 今日は午後3時頃に一瞬ではありましたが雨が降り、その後すぐまた晴れたので 山々から水蒸気が立ち上って、まるで雲上にいるような雰囲気でした。 ![]() 湖畔の日暮れは、刻一刻と空色が変化して黄金に輝いて…徐々に薄暗くなって行きます。 ![]() ふと日常の慌ただしさから大自然の美しさに感動する瞬間… 一緒にわかち合う犬達がいてくれるから、ここに来ることができます♪ 小学生の頃、合唱団で歌った「夕焼けに拍手」という歌をふと思い出した見事な夕空でした。 今朝は、未明から集中豪雨での山崩れや水害事故などで多大な被害が出ていることを テレビで報道していて、山間部の山裾に集落が点在する自分達の住環境も似ているので 強い危機感と恐怖を感じました。 飯能市の場合、多くの山は個人の持ち物であり、杉・檜を沢山植えて手入れはあまり していない状態(間伐はボランティアまかせ)なので、ゲリラ豪雨に襲われたら 山崩れ被害も有りうるなと思いました。 ~☆~☆~☆~ ![]() 一時預かりでの里親募集期間が1年半となるMダックスのマロンちゃんに 里親希望のお声がかかりました♪(ポスター掲示に反応あり) まだ全然決まるかどうかわかりませんが… ![]() 繋がれ つながれ… 赤い糸。
|
--コメント有難うございます♪--
万見仙千代さん いつも有難うございます♪ この頃更新もままならず返信もほとんどせずにすみません… ご覧頂きまして嬉しく思います❤ 諦めないでマロンちゃんのご縁を探すためにもブログは続けなくてはならないのですが… 夏の犬連れおでかけは悩ましいですね~ つい水辺の涼しい場所を探してしまいます。 急性胃腸炎を起こして点滴治療したハッピーもようやくお腹の調子が回復しました。 ハッちゃんと一緒に暮らす7年、いっつも薬飲んでどこか具合が悪い状態だったりしますが何とかカヨワイ体質ながらも元気に過ごしています。
by: チル * 2014/08/22 03:12 * URL [ 編集] | page top↑
----
こんばんは。 ハッちゃん、体調は良くなりましたか? 見た感じでは元気そうだけど。 お盆が過ぎたら、また猛暑になりましたね。 ちょっと足を伸ばしてのお散歩、美しい景色、楽しいですね。 |
|
| ホーム |
|