眼科送迎のついでに瑞穂へ
2015 / 02 / 19 ( Thu ) 加齢性黄斑で失明の危機と闘うハッピーママは、8回目のルセンティス(眼注射)を終えました…
視力改善の可能性は低いということで、半信半疑ではあった眼注射治療でしたが、
これしか現在私達の選択肢にはないので、挑戦中です。 過去7回の注射治療では網膜浮腫はやや軽減しているものの、視力に変化はなく 段々に絶望的な気分になっていたようです。 今日は、8回目の注射後一週間が経ち、今日は受診日で視力検査をしたところ 今までメガネをかけても0.3止まりだった視力が、メガネをかけてではありますが0.6と 上がったということで、ママは大変に喜んでいました♪ ハッピーママはルセンティスという注射治療と眼科で購入するサプリメント、点眼薬、内服薬で 加齢性黄斑変性症の治療を行っているところです。 ある日突然にふりかかった病気… サードオピニオンで開始されたこの治療。 もっと早くに診断がついて治療が始まっていれば… ちょっと悔やまれますが とりあえずは、通える範囲に治療してもらえる眼科があってよかったです。 いつもはお留守番の犬達も連れて、待ち時間に瑞穂エコパークで遊んで来ました。 ![]() 久し振り(兄弟会依頼かな?)のエコパークです。 ![]() 上空は基地が近いからか飛行機が…シロちゃんは大きな音が苦手なのでビクビク… ![]() おや?これは… タイヤで作られた怪獣? ![]() わぁ~ スゴ~イ こんなところでゴジラに会えるとは…♪ ![]() 大きなリュウゼツランは寒さに枯れず、見事に栄えています。 ![]() 雨上がりで足場が悪そうですが、ドッグランに入ってみましょう… ![]() 大型犬のスペースには一頭だけお友達が来ていたのですが、お互い興味を示さずスル~ ![]() なのでハッピー&シロはいつも通りふたりで行動(シロちゃんがハッちゃんについていく) ![]() 足元は土の上に枯芝生が敷かれていたので、然程泥汚れはしませんでした。 ![]() ドッグラ~ン うれし~な~♪ ![]() 楽しそうに走っていたけれど、すぐに飽きてしまい15分程で退出。 たいして走らなかったのにシロちゃんの息荒いなぁ… 心臓病進行でいつまで遊べるか… ![]() 公園内を散歩していると、ハッピーママの診察が終わったという連絡があったので お散歩を終えて戻りました。 ゆっくり歩いてシロちゃんの呼吸も平常に戻りました。 ![]() バイバ~イ ゴジラさん 再生利用ってステキだね~♪ ❀❀❀兄弟会の皆様、春が来たら、また兄弟犬集合日を設けたいですね…❀❀❀
|
|
| ホーム |
|