歯のセルフケア~犬編~
2015 / 02 / 26 ( Thu ) ボーントリーツ(牛骨)が大好きなシロちゃんは毎日飽きずに骨を噛むので歯が真っ白です♪
噛んでも噛んでも無くならない硬い牛骨を通販で購入して、おもちゃ箱に入れてあります。
噛みたくなると自分で箱から出して敷物の上で骨を噛むのが日課のシロちゃん♪ 気が向くとハッピーも参加するのですが、シロちゃんほどの根気強さはありません。 それでも開封時は、おいしいらしくスゴイ勢いで骨を噛みます♪ ![]() 今日は、久し振りに骨を新しくしました。骨はシロちゃんの宝物♪毎日噛み噛みします♪ ![]() 「シート」というと敷物の上で食べてくれます。 ![]() ハッちゃんは若い頃、言葉に対する反応が良く色々教えると覚えました。 ![]() その生活習慣をシロちゃんが真似して同じように指示に従います。 しかもシロちゃんはハッちゃんの良い所だけを学習して、悪い事は真似しないのです。 よく考えて判断して悪習慣には感化されない用心深いシロちゃんは賢い知恵者♪ ハッちゃんももう少しシロちゃんを見習ってくれたら…なんて思う時もあります。 昨日、「脱酸素剤」を食べてしまったハッピーに異変はなく元気に過ごしていますが、 こうした異食のトラブルは多発しているそうです。本当にドキッとした出来事でした。 昨日の昼前、ようやく帰宅すると、隣の家の前に見かけない猫の姿が… ![]() …野良猫のようです。 ![]() 近所の猫事情に詳しいクーちゃんママに聞くと、数日前からうろついているのだとか…。 どこから来たのか? 頻繁に見かけるようなら「さくらねこ」検討しなくては…。 ☆~☆~☆~☆~☆ ペット(犬・猫)を飼うなら、購入ではなく里親になる(保護された命を迎える)こともご検討下さい。 ![]() 我が家の2頭も放浪犬でした。一緒に暮らすとその命の、その存在の温かさ、素晴らしさが きっとわかるし、飼い主としても色んな学びがあります。 飼い主さん同士が支え合って、この愛おしい尊い命の存在を守りあって育てていきましょう。 ![]() 今春は、兄弟達との集会を企画したいと思っています。 心臓病2度の症状が顕著となってきているシロ母が参加できるラストチャンスとなるでしょう。 シロちゃんの6頭の子犬達、杏ちゃん・バイリーくん、その他にも兄弟会にご協力頂いている 飼い主さん達… 皆さんとお会いしたいです♪ 個体差はありますが、犬は7歳過ぎるとシニアと言われ、老化現象が出て来てきます。 活発に遊ぶ時期もあと数年です… ハッピーも以前程は遊ばなくなりました。
|
----
こんばんは。 骨を食べてるシロちゃんの嬉しそうなこと! ハッちゃん、何事もなかったようで良かった。 危ない物を食べないように、私も気を付けなくちゃ。 それにしても20時間の勤務って・・・・ チルさん、運転にも気を付けて下さいよ。
by: 万見仙千代 * 2015/02/26 22:46 * URL [ 編集] | page top↑
|
|
| ホーム |
|