阿須運動公園で初桜
2015 / 03 / 18 ( Wed ) 杉花粉が飛びまくっている辛~い季節ですが…早咲きの桜が開花しています♪
今夜勤は皆様良眠で久々に平和な夜でした…
夜勤明け、逃げるように職場から帰宅~♪ 朝昼兼用の食事をして、4時間程睡眠タイムをとり、夕方には復活して 犬達を連れてお散歩に出掛けました♪ いつもの…飯能市が誇る?阿須運動公園でウォーキングの皆さんに混じって歩いてきました。 まだ小さな木々ですが、早咲きのピンクが濃い花びらの桜が咲いていました。 ![]() 犬達に誘われて散歩に出かけることで、素敵な感動がいっぱい味わえます♪ 犬がいなかったら夜勤明けなんて疲れ切って寝て過ごしてしまうでしょうけれど、 せっかくの温かな一日を無駄にせず、今年初の桜も観ることが出来ました♪ 気温が上昇した日が続いたので、すでに満開の木もあり、葉っぱも出てきていました。 心踊るお花見シーズン到来ですね♪ 花粉対策をして… さぁ 出掛けましょう~♪ ![]() この「いのちの歌」の画像みると、ついシロ母子の姿が脳裏に浮かぶんです・・・ ・・・チルは、毎日のようにシロ母子+バイリーと杏 の誰かしらの姿を見て 幸せを願っています。
|
--コメント有難うございます。--
万見仙千代さん 有難うございます。 シロちゃんはギリギリの状態で過ごしていたようで、うちに来てからフィラリアや寄生虫感染などの治療が続きました。 重症の心肥大があり現在既に症状が出現している状態ではありますがシロちゃんのしたいように過ごさせています。 賢くて几帳面な犬なので全く手がかかりません。キレイにしてあげること、薬を飲ませること・・・できる範囲で尽くしております♪
by: チル * 2015/03/24 23:13 * URL [ 編集] | page top↑
----
シロちゃんのあの頃のことを思い出してしまいました。 あの体で、よくぞ子育てをしていましたよね。 今の深窓の令嬢のようなシロちゃんと、汚れて一生懸命子育てをしていたシロちゃんと。 ぺえたさんとチルさんが繋いだ命です。 |
|
| ホーム |
|