fc2ブログ
大切なこと~松下幸之助さんの哲学~
2015 / 11 / 25 ( Wed )
1円という値段がついていた本を購入しました。ですが、この本は尊い価値ある本です…

先日、テレビ(金スマ)で知った「置かれた場所で咲きなさい」

「面倒だから、しよう」という渡辺和子さんの本をぜひ読みたいと思い

図書館へ行ってみました。

1冊しかなく、貸し出し中で予約もいっぱい…。

閉館時間も近付いていたので1冊だけ借りてきた本が、

松下幸之助さんの「大切なこと」という本でした。

PHP

我が家に飾ってあるPanasonicの電気屋さんから頂くカレンダーが、

松下幸之助さんのお言葉入りのもので、毎日その有り難いお言葉に

背中を押されるような感じで、早めの出勤が出来ています♪

言葉2

シンドイ時に、頑張れ!って言ってくれるような素敵な言葉…

仕事に生き成功した人の哲学は一読の価値ありです♪

言葉1

久し振りに本を購入して、読みました。

図書館で借りた「大切なこと」は、1円という安値で売られていたので

早速購入しました。 

手に入った喜びで一晩のうちに3冊読んでしまいました♪

一緒だょ


☆☆☆~☆近況…そして葛藤☆~☆☆☆

それは21日の土曜日…。

初早番デビューの補助さんの不安な気持ちを知った私は、

大して役に立てないとは思いましたが、一緒に早番の仕事をしたいと

思って早朝出勤しました。

自分が早番をしていた時も、最初のうちは不安だったから、

単純に補助さんの気持ちに寄り添いたいと思ったのです。

…ですが、上司に時間外勤務の請求をするように言われ…

その日、3度も「仕事が好きなんですか?」

と聞かれてしまいました。

何度問われても、この愚問に答える気にはなれず黙っていました

24日(火)には、看護学校を受験する補助さんと

数学の勉強をする時間を設けました。

1問でも解けるように… 

受験直前の不安な気持ちに寄り添いたいと思ったから…。

ここで得るべきは「お金じゃない」と達観しているからいいんですけどね…。

8歳13

今、身も心も不調な私…。まだ不慣れで仕事も熟せてなくて

迷惑をかけてばっかりの中で、

他の職員の方々は極めて協力的で優しいのです。

ここに来て「共働」・「協働」の体制は、

人を思いやる心が支えているのだということを強く実感しました。

とりあえず、休職に入るまであと3日働きます。


TNR.png

今月は、地域枠チケットを使用させて頂き、ノラ猫TNR活動実施中です。

クーちゃんママさん、ご近所のメンバーさんらの働きで

2匹のノラ猫TNR成功しました。

ノラ1  ノラ2

この現場ではあと2匹ノラ猫がいる様子…。捕獲活動頑張って下さい。

 どうぶつ基金バナー200x40 (2)












関連記事

テーマ:読書 - ジャンル:小説・文学

23 : 23 : 58 | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<退院しました。 | ホーム | 術前検査>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://12601260.blog28.fc2.com/tb.php/1259-631db772
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |