明日から大潮
2016 / 03 / 21 ( Mon ) 春の月が段々と膨らんで来て、明日から大潮です…
今日は、やっとお墓詣りに行けました。 お墓は今の職場のすぐ近くにあります。 何かこれもご縁だったのかも知れませんね…。 並びのお墓には見事にお花が飾られて、我が家のお墓だけが 遅れを取っておりました ![]() 今日は、押し入れの中をちょっとだけ整理したら古い絵が 出てきたので処分しました。 ![]() 中学校の美術の授業で描いた「郷土緑化運動ポスター」 コンクールで入賞した作品だったような…。 ![]() こちらは、習作でイメージを固めるために描いたもの。 緑化運動ポスターシリーズは3部作あったはず…1枚はどこへ行ったか? 当時の担任教師は、美大付属の高校への進学を勧めて 下さっていたのですが、「絵描きなんて食べていけないでしょう」と いうのが親の考えでして、一番近い公立高校へ行きました。 因みに、スポーツ特待生でのスカウトも来たんですょ…。 そっちの道はもっと無理だと思い即断りました。 人生には様々な道があるけれど、どの道に進んでも 頑張っていればまた、よい指導者に巡り合えて自分の力が 発揮できる環境に身を置ける日もくるのかなと思います。 ![]() ハッピーママは、猪に荒らされてダメになってしまった畑を諦め 花壇を再開墾して小さな畑を作りました。 これからジャガイモを植えます。 ![]() 明日から大潮となります。 春の満月が、最後の時を迎えている患者様達を連れて 行ってしまいそうです。 22~25日の大潮の4連勤… 波乱が予想されます ![]() それでは、ごきげんよう。
|
| ホーム |
|