fc2ブログ
認知症サポーター
2016 / 05 / 19 ( Thu )
今日は、職場で認知症サポーター養成講座を受講させて頂きました。
認知症を学び地域で支えよう

認知症サポーターキャラバン 
厚生労働省「認知症を知り地域をつくる」キャンペーン

全国キャラバンメイト連絡協議会

認知症2
教材とオレンジのカラーリングをいただきました。
認知症1

・・・認知症の人に対してだけではなく、他者に対する接遇は、

丁寧かつ思いやり、温かさ、優しさを忘れずに、

相手の立場を推し量り自分に置き換えながら考えていかなければ

「優しさ」のない」社会になってしまいます。

ぜひ、多くの皆様に「認知症サポーター」になって頂きたいと思います。

それぞれの地域で学ぶ機会が用意されていると思いますので

講習会に参加してみてくださいね。

マーガレット

ユマニチュードも実践していかないとですね。
関連記事

テーマ:出来ることから始めよう! - ジャンル:福祉・ボランティア

21 : 44 : 47 | 雑記 | page top↑
| ホーム |