花火音回避のため
2016 / 11 / 13 ( Sun ) 本日は、地域と中学校がコラボする地域祭り開催の合図に花火が…
田舎の風習か?地域祭り開催の合図に花火が打ち上げられます。 この花火の爆音が犬達の恐怖で、心臓病のシロちゃんに至っては、 全身の振るえに加え、恐怖から呼吸困難まで起こす始末… 野犬時代に銃声や爆竹類の恐怖体験があるのか? とにかく音に対して敏感で異常に怖がります。 仲良しのゴンちゃんも生前、花火の爆音の度に パニックに陥り失禁していたと聞いたことがあります。 なので… この日は花の日曜出勤の可能性を捨て、公休を取り、 朝から別地域へ避難して散歩をして時間を潰すことに… ![]() プチドライブして展望公園散歩です。 ![]() 朝は世界遺産の富士山もきれいに見えます! ![]() 雪化粧して真っ白♪ ![]() 残念ながらデジカメ故障?!で急遽携帯で撮影… ![]() ![]() 1人で2ワン連れてったし撮影どころではないんだけどね… ![]() ハッちゃんは、犬に気を取られ展望せずに過ごしてますな。 山頂は見晴しがいいから色々考えちゃいますな… 広大な大地をもっと有効利用できなかったの? ソーラーの設置は、地面じゃなくて屋根でよかったんじゃない? 広大な土地を、整地された芝の公園&ドックラン&駐車場&ショッピングエリア でも作ってくれたら、人が集って街も潤うんじゃないかしら… ![]() 山間部はここ数日、猪が夜毎複数出現して河川敷の野原、 住民の庭先、畑、公園などの土を掘り返しています。 皮膚が弱いハッピーは、回虫の様な生物に巻き付かれ 足底や腋窩、腹など腫れ上がってしまいました。 どうやら野生動物が運んでくる「ヤマビル」という吸血生物の 被害を受けての慢性的な皮膚炎のようなんです。 一山向こうのシェパードが猪に脇腹を食われたという 恐ろしい事件が起きまして、猪や熊、鹿などの野生動物問題が 過疎化してきた山間部の集落に襲いかかる事態となってきました。 …1時間程散歩して、花火も終わったことを確認し帰宅すると… 再び、花火の爆音が!! というわけで爆音の恐怖から 逃れられないで振るえ続ける1日を送るシロちゃんなのでした… あ~…色んな事、ストレスフル~ フルフルフル~… お天気なのが救いですゎ。 それでは皆様も山蛭には用心を。 10日(木)は秩父の「梵の湯」で犬達温泉に入れて洗って来ました ![]()
|
| ホーム |
|