緑のコトノハ
2019 / 09 / 20 ( Fri ) プロダイバー武本匡弘さんの環境活動がBS朝日「緑のコトノハ」で紹介されます。
今日は、嬉しいお知らせです♪
私のブログ「うみのおさんぽ♪ハッピーライフ♪」という名称なのですが 内容は犬(たまに猫)の保護活動系の事ばかり…ですが 私も20年前は海に潜っていました。 ![]() 父の死後、家庭の諸事情あり、全く海に行けない状況から抜け出せず 月日が流れてしまいましたが、「自然環境について考えて生きる」 という姿勢は、山や川のある自然豊かな環境で育った事に加え 海に潜った経験から育まれたものだったと感謝しています。 ![]() 私の海の先生は、環境活動家としても活躍されています。 エコストアパパラギ この度、BS朝日 エコ・エイリーショート番組 「緑のコトノハ」で活動が紹介されることになったそうです。 放送予定日 2019年9月23~37日(5日間連続) 時間 20時54分~21時 再放送 2019年12月30日~1月3日 ☆番組HPは「緑のコトノハ」で検索 ナレーションは、貫地谷しほりさん 残念ながら、我が家BS番組観れないんですょ ![]() なので、BS番組が観られる方、ご覧下さいね♪ 武本匡弘さんの著書「海の中から地球が見える」 おススメの本です(若かりし頃の私も載ってる) ぜひご一読下さい。 ![]() あ~ぁぁぁぁぁ~ 海に行きたいょ~♪ ~ ☆ ~~ ☆☆ ~~ ☆ ~ こちら犬・猫兄弟会のグログでもあります。 グレーの美猫里親募集中です。 ![]() 里親についてのお問い合わせは、 拍手コメント(非公開)へお願いします。 兄弟会八周年記念制作「応援の歌」 母犬推定10歳の記念作品「シロちゃんの歌」 新たな家族の迎えを待っている犬・猫がいます。 ペットを迎えるのは購入の他に「里親」という選択肢もある という事の周知にお役に立てたらと思い制作しました。 それではごきげんよう。
テーマ:環境・資源・エネルギー - ジャンル:政治・経済 |
| ホーム |
|