増水の跡(台風19号)
2019 / 10 / 14 ( Mon ) 台風19号で入間川が増水し、濁流に様々な物が流されて来ました。
今までにない水量となり地域内(飯能市)でも 床上・床下浸水被害が出ましたが 我が家はぎりぎりの所で浸水を免れました。 でも畑は全滅。跡形もなく砂に埋もれています。 ![]() 今回の増水で砂が数cm程堆積しました。 ![]() 砂の下に野菜が残っているのかな?ナスが倒れています。 ![]() 河川敷には、大量のゴミが運ばれてきました。 ![]() どこから来るのか?彼岸花の球根も流れ着きました。 ![]() ニャァちゃん家は床上まで浸水しちゃったね… ![]() どんどん引いてますが、河原は酷い状態となっています。 ![]() 燃えないゴミも困るのですが、流木も困るねぇ… 白アリの原因にもなりますからね。 ![]() 大木が根こそぎ流されてケーブル様の長い物に絡まっています。 ![]() 増水に乗じてゴミを流している人を見かけます。 ![]() 以前、仔猫を入れたビニール袋が流れて来た事もあります。 プラスチックゴミなど海洋汚染が深刻化しています。 ![]() 下流地域のためにも、海のためにも どうか、どうか…ゴミを川に流さないようお願いします。 台風後も前線が停滞し、雨が降っています。 ハッちゃんの故郷、神栖市も水害が出ています。 犬・猫の里親様、皆様の無事をお祈りしています。
|
| ホーム |
|