楽しい富戸ヨコバマ1
2019 / 11 / 19 ( Tue ) 2019年11月14日は、強風で波が高く、IOP諦め富戸へ…
…もしかして、今回の合宿で一番魚が多かったのは
この富戸で潜った時かも?! 海の神様が「富戸へ行ってごらん」と導いてくれたようです♪ 445本目、GO TO THE SEA横田さんと行く富戸編の始まり~♪ ![]() オオモンハタ ![]() トゲチョウチョウウオ ![]() 喧嘩しているホンソメワケベラ(チューをしているのかと思った) ![]() イラ ![]() 大きめのアジアコショウダイ幼魚 ![]() スゴーイ!こんなの初めて~!! ![]() これは感動ょ♪ ![]() ソラスズメダイ ![]() ヤセアマダイ ![]() こちらも初めて観ました! ![]() ベルベットサンゴ IOPにはあまりないサンゴなのだそうです。 ![]() ヘラヤガラ ![]() 小さなカイメンの中にいるのは、コシヨリエビ ![]() おおっ~ 可愛い♪ ![]() ハナミノカサゴ若魚 ![]() お顔側に回ったら、なんと軌跡のツーショット! ![]() キイロイボウミウシもいました♪ ![]() アカエソ ![]() キホシスズメダイ ![]() クマノミ幼魚 ![]() 昔から富戸といえばクマノミ~♪ ![]() クマノミはいつ観ても可愛いな♪ ![]() まだまだ続く…楽し過ぎて富戸だけで100枚近く撮っていたから ![]() 海の神様、新たな感動を有難うございます!
|
| ホーム |
|