楽しい伊豆海洋公園(IOP)23
2019 / 12 / 20 ( Fri ) 2019年12月11日、透明度抜群の青い海でカメさんに会いました…の続き。
454本目のダイビング、IOP左方面、帰り道 きれいな岩から記します。 ![]() あれ?キレイな岩の紫のコーラルが灰色に…?! え~っ?枯れちゃったの??? ![]() この美しい海藻は、アヤニシキ♪ ![]() ブルーのラインがキレイ♪ キンチャクダイ ![]() ウメイロモドキは、青と黄色にみえたけど3色で写りました。 ![]() ウメイロモドキ、ソラスズメダイ ![]() 赤魚同士仲良くお昼寝? ![]() シコクスズメダイ ![]() ハコフグ ![]() 水がキレイだと群れもより一層素敵に観えます♪ ![]() オオスジイシモチやネンブツダイの群れ群れ~ウメイロモドキも♪ ![]() 左のかけあがりは水深によって様々な表情を魅せるのね… ![]() 最初は感動した帰り道のこの群れも、繰り返し通ると 毎回観なくてもよさそうな気がしてきたり… ![]() ![]() トゲアシガニ 出発地点に戻って来ました♪ ![]() 毎回観たいのはオクリダシ♪ ヌノサラシ ![]() ん…?↑赤いものはカニのようなチョキ? ![]() ウツボの上を泳ぐカンムリベラ幼魚 ![]() 老眼で小さいものはみえません。 サザナミヤッコ&カンムリベラ幼魚 ![]() この位大きくなるとみえます♪ オビテンスモドキ 448本目、透明度抜群の青い海で楽しいダイビングでした♪
|
| ホーム |
|