楽しい伊豆海洋公園(IOP)50
2020 / 02 / 12 ( Wed ) 2020年2月7日、午後のダイビングで素敵な出会いがありました…の続きです。
![]() 2020年2月7日 IOP左側 きれいな岩方面 480本目 ![]() 大きなイロカエルアンコウに出会えて 大興奮でエア大量消費!!のため帰りを急ぎます… ![]() このサイズ、この迫力!!申し分ないお姿でした♪ 大潮、満月の出会いは昔からよくあったけど、 今は、滅多に会えないようですから、一期一会かも知れない。 そう思うと、何度も振り返って感謝とお別れを告げました。 帰り道、お気に入りのニホンアワサンゴの位置を確認。 ![]() 帰路、きれいな岩の紫ヤギから右手側前方にあった♪ ![]() 「枯れないで頑張って!」とエールを贈りました!! そして、定番コースとなりましたカメさんち。 ![]() 飼育されている?カメさんちにキャベツの餌付けが… ![]() 興奮を抑え、大人しく静かに見学したつもりでしたが ![]() 上から観られたのが嫌だったのでしょうか… ![]() お休み中のカメさんを起こしてしまいました。 ![]() カメさん ごめんなさい。 ![]() 神々しいお姿 観られて感激です!有難うございます!! ![]() ゴンべさん、さすがです!! ![]() 今日も感動MAXな完璧ダイブとなりました♪ ![]() 石の間に ホヤ ![]() 逃げ回っている大きめツユちゃん Blue入り ![]() ツユベラは大小様々いて、楽しいですょ~ ![]() オクリダシの入り江に入る手前の岩壁の亀裂の中に 赤く美しいイソギンチャクがみえました。 ![]() イソギンチャクモエビ ![]() オビテンスモドキ ![]() すでにもう制作済みです♪ ![]() タコが泳いで来て石の下へ入りました! ![]() 吸盤だ! ![]() おぉ~っ…スゴイな♪今日は豪華じゃ! ![]() 来た~!カンムリベラ若魚!観たかったのょ♪ ![]() 始まりと終わりに アオブダイ ![]() 海の神様、どうも有り難うございました。 ![]() ゴンべさん 有難うございました!! ![]() 終わりよければ全て良し! 朝、転倒したお婆さんを助けて、みかん2つもらった… なるほど そういう事だったんですね♪ ![]() 念願のクサフグも撮れて海から上がりました。 ![]()
|
| ホーム |
|