三月春の富戸の海⑤~最終編~
2020 / 03 / 31 ( Tue ) 2020年3月27日、富戸ヨコバマを潜りました。2本目のクライマックスは…
2020年3月27日、穏やかな富戸ヨコバマを潜りました…
498本目の最終編です。 ![]() ボラが群れる静かな春の海です… ![]() 10月末に再挑戦を始めて、秋→冬→春と季節が巡り 約20年振りとなる春の海… ![]() 海の神様、今日も有難うございます!! ![]() 初めてボラの大群に会った25年前の春、 宇佐美ビーチ思い出すなぁ… その頃、宇佐美ビーチはカジメが凄い茂っていて 森みたいだったっけ… ![]() メジナ 冬より少ない印象でした。 ![]() キッカイソギンチャク ![]() サンゴイソギンチャク ![]() 前回富戸を潜った時は、タカノハ集会日でした… ![]() ラストを飾るのは、ホウボウの赤ちゃん♪ ![]() 小さく黒いけれど、踏み出す一歩一歩は逞しく ![]() 羽のように広げた胸鰭は 鮮やかなブルーの輝きを放ち ![]() 蝶々のように可愛らしく美しい♪ ![]() 富戸も楽し~!! 春三月の海、大満足です♪ ![]() カミナリベラ(雌) ![]() 予報とは違い晴れていて、群れがキラキラ♪ Ex直前、底に足を着こうとしたら ![]() とても美しい赤色が! ヤツデヒトデ ![]() 青空が透過する水面に見惚れながら 海から上がりました。 ダイビングサービスmieuxみう松崎さん、 楽しい2日間、どうも有り難うございました!! 翌日以降、感染拡大の封じ込めで外出禁止とか 首都封鎖とか、緊急事態宣言とか、 何らかの行動制限が出るかと思っていましたが 週末の外出自粛要請に留まりました。 残念ながら感染者は増加の一途… 終息するまで、海へは出掛けられないので その間は、集中して制作に励もうと思います。 しばらく海活動は休止です。 ご覧いただきまして有難うございました。 山中先生による新型コロナウイルス情報発信 エコストア パパラギ
|
| ホーム |
|