カッコ良過ぎの伐採作業
2020 / 05 / 14 ( Thu ) クレーン車が来て、チェーンソーの音が響き河川沿いの木々の伐採作業が行われました。
緊急事態宣言が解除される地域もありますが
飯能市では、靖和病院で COVID-19感染者が出て、急に二桁に増えました。 埼玉県の市町村別発生状況図 お家に居ても、家族から 感染してしまうケースも出ているようです。 埼玉県は外出自粛が続いていますょ~ 山中先生による新型コロナウイルス情報発信 ![]() 今は、犠牲者が増えないよう協力しましょう!! STAY HOME! 埼玉県の新型コロナウイルス関連相談窓口 ~~~~~ ☆★☆ ~~~~~ 犬兄弟会八周年記念制作「応援の歌」(2019年制作) 重症心臓病(フィラリア後遺症)を抱えながら暮らす母犬 「シロちゃんの歌」(2018年制作) ![]() ![]() こんにちは~。 こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。 ![]() マスクが入手できず困っている人に 手作りマスクを提供中です。 ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ 埼玉県は、緊急事態宣言の解除ならず、 外出自粛は継続中です。 今日は、STAY HOMEしながらも 居ながらにして大興奮でしたょ! ![]() 大型クレーン車を使って河川沿いの山林の 伐採作業が行われました。 ![]() ロープで吊っての高所での危険な作業ですが ![]() 鮮やかな手技でカッコ良過ぎる~! 「生プロフェッショナル~仕事の流儀~」か「情熱大陸」か… ![]() 大自然を相手に颯爽と働く姿が、とてもカッコ良く 素敵で木が切れた時には思わず拍手してしまいました。 作業員の皆様、ご苦労様です。 明日もどうか気を付けて…。
|
| ホーム |
|