fc2ブログ
レオンちゃん頑張れ!
2020 / 05 / 23 ( Sat )
今朝(2020年5月23日)レオンちゃん体調不良にて緊急手術が行われると連絡が入りました…
おはようございます。
こちら犬・猫兄弟会ブログです。

緊急のお知らせです。
レオン1
今朝、シロ子犬ちゃんのレオンちゃんが
2~3日、ゴハンを食べないとの事で受診したら
脾臓が悪いようだとの診断で
本日、脾摘手術が行われる事になりました。
レオン5
脾臓摘出術ができるかどうかも微妙な状態のようですが
手術の成功を祈るしかありません。
レオン3
レオンちゃんのママさん 大変な時に
ご連絡有難うございます。
7兄弟犬
兄弟の皆様、一緒にレオンちゃんの
手術の成功と回復をお祈りしましょう。
レオン1
頑張れ 頑張れ レオンちゃん!!

~~ ☆ ~~ ★ ~~ ☆ ~~

犬友のロッキーくん訃報

昨日、ロッキーくんのパパさんから
3月4日にオーストラリアンシェパードのロッキーくん
お星様になりましたというご連絡をいただきました。
ロッキー3
ロッキーくんは、ハッピーと同い年で、
若犬の頃一緒にドッグランに行ったり、
一緒にお散歩したりした楽しい思い出を
長く共有してきた仲間でした。
ロッキー
もうすぐ14才というところでの急変で、
受診中に息絶えてしまったそうです。
ロッキー4
川が好きで、うちの前にロッキーくんのぬれた足跡が
ついていて「今朝もロッキー来たんだね~」と
ハッちゃんとよくその足跡を辿って散歩したものです。
ロッキー2
長患いせず介護もなく、ピンピンコロリだったのは
飼い主様に十分に愛情を注がれて幸せで楽しい
日々だったから伏せる暇がなかったのでしょう。

今、ペットロスで落ち込まれているとのことで
その胸の内を吐露してくださり、そんな悲しみにも
寄り添う機会が与えられて嬉しかった…

リクちゃんで出来なかったグリーフケアを少しでも
できたらいいと思っていたから。

ロッキーくんの空席に保護犬を迎えて下さるという
前向きなお話までいただき、
飼い主様として申し分ないお方で環境も整っているので
よいご縁を探すお手伝いをしていきたいと思います。

母子
どうぶつ基金バナー200x40 (2)

~~ ☆★☆ ~~ ☆☆ ~~☆★☆ ~~

犬兄弟会八周年記念制作「応援の歌」(2019年制作)


重症心臓病(フィラリア後遺症)の母犬
10才時の記念制作 「シロちゃんの歌」


今日はもう何も手につきません…
レオンちゃんの無事 祈るばかりです…
「レオンはパパのコンタクトレンズ」
(目に入れても痛くない程の可愛い存在ですから)
きっと、兄弟犬達の飼い主様も祈って下さって
いると思います。
レオン❤
昨夕もメイちゃんのママさんにお声掛けいただいたんです…
「兄弟みんな元気?お誕生日26日ですよね?」って。
いつも他の兄弟犬達のことも想い合って
過ごして下さっている優しいシロ子犬ちゃん達の
里親様に感謝です。

~~ ☆☆ ~~ ☆☆ ~~

犬友だったアロウちゃんのパパさんが
甲状腺腫?のため闘病中だそうです。
アロウ君2
昨日、偶然に道で会いまして
もしかしたら悪性かも知れないとのことで
精密検査を受けて、結果待ちだと話していました。

新型コロナウイルス感染防止のため
なかなか人と会って話せない状況の中ではありますが
何故か犬の飼い主さん同士というのは
他の誰にも話せないようなプライベートな心の内を
時にさりげなく話せたり、聴けたり、共有して一時を
過ごし慰め合う事ができたりします。

それがたとえ、愛犬が死んだ後でもず~っと
緩~い繋がりが途切れず思い出を共有して
仲良しでいてくれることが嬉しい。
老若男女を問わず、犬が結んでくれる
不思議なご縁に心が救われたり
気力が支えられりすることは沢山あります。

ハッちゃんも生命の危機に瀕する程の
血小板低値状態にありますが
瞼の腫瘍の再発が著しい事など、
これまでに散々治療をしてきたけれど効果は得られず
投薬による弊害も出てきたので老化とみなし、
不快な症状の緩和以外には治療を軽減して行く
方向となっています。
アレルギー性皮膚炎、てんかん、甲状腺機能低下症
眼瞼腫瘍、血小板減少症…虚弱体質の低空飛行で
小鳥のヒナのようにカヨワイんですょ…
それでも13才3ヶ月、今朝も元気に走って遊びました♪
まぁ 色々ありますょね…
関連記事

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

09 : 31 : 23 | | page top↑
| ホーム |