猫の里親様に感謝!「夢見る所へ」
2020 / 07 / 05 ( Sun ) 制作3曲目の「夢見る所へ」が公開7時間で240回視聴の好反応となりビックリしています…
こんにちは。
こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。 ![]() グレーの美猫里親募集中(無料譲渡) 里親募集の詳細ページはこちら ⇒ クリックしてね♪ (H30.11.10の記事へ こちらが窓口です) ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ 感染者数が再び増加して、連日3ケタとなっています。 やはりコロナ禍は、できるだけSTAY HOMEですかね~? STAY HOME期こそ創作活動で大忙しですぞ!! 《自作の音楽で伝えようのコーナー♪》 1.犬兄弟会八周年記念制作「応援の歌」(2019年制作) 2.母犬の半生を描いた「シロちゃんの歌」(2018年制作) 3.やっと「猫ちゃん」登場♪ このブログを見つけてくれて有難う! お見合い&お迎えに来て下さった猫の里親様に感謝を込めて… 最後から2番目の画像は、黒い犬が見え難いですね…残念! ![]() 4.夢見る所へ(Silent version) カラオケを作ったので歌ってね♪ 33年位前にホームセンターの特売で祖母に買ってもらった YAMAHAポータトーン(19800円) これが私の人生の中で、どれだけ役に立った事か!! ピアノを習いたかったけれどダメで、朝早く学校に行って 音楽室のエレクトーンを借りて自己練習させてもらっていました。 音楽が奏でられたら楽しいだろうなと憧れて、高校生の時、 片道11km自転車通学にして、バスの定期代を月謝にして エレクトーン教室に1年だけ通い、その経験が活きて その後、幼稚園で15年も音楽教育に携われたんですから 低資源・高運用です♪ STAY HOME期こそ、自分の内に備わっている(眠っている)? 自己資源の掘り起しをして有効活用に導く試みをしてみるのも なかなか新発見があって楽しいものですょ。 難航して朝方まで納得いかないまま、結局完成度低いまま もういいか~って屈辱的な気分でUPした3曲目でしたが 公開7時間で240回視聴の好反応が得られ、驚いています! ご視聴くださった皆様に感謝しています。 音楽、映像、編集…余力のある方、お力添え願います~ ![]()
|
| ホーム |
|