映画「チェイシング・コーラル」
2020 / 07 / 08 ( Wed ) 近年増加しているカラフル化したサンゴは、「信じられないほど美しい死の一段階」なのだそう…
こんにちは。
こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。 ![]() グレーの美猫里親募集中(無料譲渡) 里親募集の詳細ページはこちら ⇒ クリックしてね♪ (H30.11.10の記事へ こちらが窓口です) ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ 6日連続の3ケタ増加となっているコロナ禍ですから、 感染拡大防止策である「STAY HOME」に全力協力中。 1.犬兄弟会八周年記念制作「応援の歌」(2019年制作) 2.母犬の半生を描いた「シロちゃんの歌」(2018年制作) 3.犬・猫の里親さんへの感謝を込めて(猫さん初登場!) 「夢見る所へ」(2020年制作) 4.夢見る所へ(Silent version) カラオケを作ったのでお家で歌ってね♪ この歌、深呼吸効果がありそうですよ~ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ここからmomoが記します。 ![]() レジ袋削減のためマイバック持参の習慣化が 新しい生活様式に加わりましたね。 海水温の上昇がもたらす大雨被害、洪水の頻発… 随分前から言われていましたが、 現実のものとなってきました。 梅雨による大雨にしては、過去にない程の 河川氾濫・洪水被害が相次いでいます。 PAPALAGIメールNEWSで NETFLIX「チェイシング・コーラル」 が紹介されていました。 多くのヒトに関心を持ってもらいたい海のこと♪ 以下転記にてご紹介します↓ 近年、目を疑うほどの蛍光色に色づいたサンゴが 世界各地で見られています。 サンゴは海水温が上昇すると白化現象を起こしてしまうのですが、 このカラフルなサンゴも元気な状態ではなく、白化の一種とのこと。 「白化=サンゴの死」と思われていますが、 白化から復活するサンゴもあります。 カラフルになったサンゴは、その鮮やかな色で強すぎる光から サンゴの中に住んで栄養を補給してくれる褐虫藻を守っているのです。 映画「チェイシング・コーラル」では、カラフル化したサンゴを 「信じられないほど美しい死の一段階」と表現しています。 YouTubeでは字幕付きで見ることが出来ます。 カラフル化したサンゴは57分32秒のところからです。 映画「チェイシング・コーラル」 伊豆の海でも海藻が消滅しつつあり 造礁珊瑚が目立つようになりました。 IOPで造礁サンゴ観察 恐るべし 地球温暖化! 恐るべし海水温上昇!! 地球の生態系を支える根底の部分から 崩れつつあるんですねぇ… 不要不急のCO2排出の削減にも 宇宙船地球号の乗組員ONE TEAMでの 取り組みが必要だと思われます。
|
| ホーム |
|