殻に毛のあるカタツムリ/小猫里親急募!
2020 / 07 / 30 ( Thu ) 小猫ちゃん里親募集中。殻に毛のあるカタツムリは飯能市にもいます。温暖化の影響でしょうか…?
こんにちは~
こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。 ![]() 2020年7月30日現在、2匹の猫の 小猫&美猫の里親募集中です。 ![]() 放浪していたノラ猫のようでしたが 室内飼いの猫としての準備を整えて 無料譲渡致します。 余談なんですがね… ![]() 殻に毛のあるカタツムリが庭にいるんですょ。 ![]() 温暖化進んで南国化ですかね~? 鹿児島県の準絶滅危惧種となっている ヘソカドケマイマイに似ているんです! ![]() 東京都との県境ではありますが、飯能市は 山間は過疎だし生態系豊かなんですょ。 ![]() 雨続きで湿度が高いせいかクロイロコウガイビル 大発生ですゎ… このヒルはミミズ、ナメクジ、カタツムリなどを 捕食するそうです。 ナメクジと同様に塩でとけちゃいます。 ![]() 恐るべし南国化… STOP地球温暖化! ※2020年8月20日、子猫の里親さまが 決まりました。
|
| ホーム |
|