雨粒の輝き
2020 / 09 / 01 ( Tue ) 久々の霧雨で九月がスタートしました。蜘蛛の糸と雨粒のコラボが美しい畑から、感動を綴ります…
暑かった八月が終わり、九月は雨のスタートです!
![]() 去年の台風で水没し川砂の押し寄せた水害後の畑は この夏の猛暑で砂漠のようになっていたけれど ![]() 霧雨で迎えた朝は、蜘蛛が雨粒の絶景を プレゼントしてくれました♪ ![]() 久々の雨に渇望が潤う喜びの表情をみせる畑♪ ![]() こんな朝は、ご機嫌なトマトが微笑む♪ ![]() ほら。なんて晴れやかな笑顔♪ ![]() 地球温暖化で干ばつと洪水が交互にやって来て 高温と水害に翻弄される人間達を嘲笑うかのように ![]() 自然は逞しい適応力で生存の機を見逃さず ![]() 水害後の惨憺たる状態から立ち直ろうと してくれていました。 ![]() 2m以上もの激流に浸かり沢山の漂流物に 押し流されそうになったけれど… 今年初めて柚子が実りました。 今年の猛暑の夏、保護した子猫と畑が 「何事も想像力を広げて行動してみよう!!」 「諦めては進まないょ」という「行動」する事の 大切さを教えてくれました。 久し振りの雨粒を全身の感覚で楽しむ 静かな朝、田舎暮らしは密もなく案外、 これからのトレンドになるんでしょうかね~♪ ![]() ![]() ![]() まずは海や森、自然を守るという環境活動が基本! その上で健全な社会が構築され、最後に経済の発展が あるというイメージを、多くの人間が共有できますように。 久々の雑記でした~ ~~☆~☆☆~☆~☆☆~☆~~ こんにちは。 こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。 ↓里親募集開始からもうすぐ2年経ちます。 推定7才になるグレーの美猫、里親募集中です。 ![]() 捨てられたこの猫にも新たなご縁が 巡って来ますように…。 ![]() グレーの美猫里親募集中 ![]() 里親募集の詳細ページはこちら ⇒ クリックしてね♪ (H30.11.10の記事へ こちらが窓口です) 待ってるニャ~ グレさん7才 赤い糸はどこ??? ![]() ![]()
|
| ホーム |
|