ケマイマイ
2020 / 09 / 20 ( Sun ) 雨の夕方、ケマイマイが動いているのが観察できました(飯能市)。
今日は雑記です。
お庭の友?ケマイマイが動いているのが 久々に観察できました♪ ![]() 朝、犬散歩に行こうと玄関開けたら ケマイマイがいました。 ![]() 動きのない陸貝VSサナギの静かな風景?! ![]() 足元の小さな世界の営みも楽しいものです♪ ![]() 何のサナギでしょう? ![]() カマキリもいる♪ そして…夕方散歩が終わった後に観ると ![]() 朝いた葉には糞があり、動いていました! ![]() おぉっ…生きてる♪ 無条件に感動~~~♪♪♪ こうした生き物に感動するかどうかは 「好みの問題」ではありますが、 ![]() 殺虫剤や除草剤を使用する前に 思考を渦のように巡らせて欲しい。 ![]() 人間が本来の自然環境と生態系を これ以上、壊し続けないようにと願うばかりです。 ~~ ☆ ~★~ ☆ ~~ 収穫した謎の瓜は… ![]() 南瓜でも冬瓜でもなくメロンのようで甘いですょ♪ ![]() 何にせよ実りに感謝して有難くいただきます♪ 南瓜の苗をもらって植えたはずが… 何故か違う実が成ることがあります?! ![]() (2012年は冬瓜だった) ![]() (2019年は瓢箪南瓜) 畑は時々、サプライズをくれる♪ それでは ごきげんよう
|
| ホーム |
|