fc2ブログ
平沢デビュー 1
2020 / 10 / 03 ( Sat )
心新たな501本目は、西伊豆の平沢ビーチを初めて潜りました。
こんにちは。 引き続きmomoです。

前日から平沢デビューと決めていたので朝一番に到着♪

2020年9月29日 501本目 
初めての平沢ビーチ! 右側へ(砂泥)
平沢2
momoの全盛期(20年程前)には、なかったんですょ♪
ぜひ潜ってみたいと思っていたポイントでした。
1-48_20201003102642844.jpg
施設も新しくキレイで清潔で快適♪
そして富士山が真正面の壮大なロケーション!!
どんな海かドキドキしながら、まずは右側砂泥を
ご案内いただきました。
1-1_2020100310301756b.jpg
ガイドロープがあるんですね♪
1-2_202010031033403b0.jpg
シマキッカイソギンチャク
1-3_202010031040143eb.jpg
イソギンチャクモエビはあちらこちらに♪
1-4_202010031040561be.jpg
アカエソ
1-5_202010031050000e9.jpg
ラッパウニの亀裂の中に潜んでいたのは
1-6_20201003105150c76.jpg
ゼブラガニ
1-7_20201003105329fc8.jpg
うわ~っ♪ 可愛いペアみつけた♪
コウライトラギス 初めて観る魚です!
1-8_20201003105759b80.jpg
いゃ~ 超可愛いです
1-9_2020100311012709f.jpg
キッカイソギンチャクにも
1-10_20201003111433015.jpg
イソギンチャクカクレエビ 
老眼で小物は苦手ぼんやりしか見えません。
1-11_202010031120006c5.jpg
イソギンチャクモエビはいっぱいいましたょ♪
1-12_20201003112100f78.jpg
???イソギンチャク
1-13_202010031141381ff.jpg
ヒレナガネジリンボウ 初めて観られました♪
1-14_20201003114300be3.jpg
おぉ~っ 砂から出てくれました~!!
1-15_20201003114553b68.jpg
漁礁の管の中にはゴンズイがうじゃうじゃ~
1-16_20201003115019a30.jpg
殺風景な砂泥の中に点在する人工漁礁には
キンギョハナダイなど魚影も豊かでした。
1-17_202010031151533fb.jpg
曇り空だったのでやや暗めでしたが
1-22_20201003115441c42.jpg
雑念なく静かに砂泥の探索日和♪
1-23_20201003115610b7b.jpg
その甲斐あって初めて観るお魚発見♪
1-24_20201003115833721.jpg
マハタの幼魚だそうです。
1-26_20201003115917e17.jpg
白縞6本!刺さりました~
1-27_20201003120523be1.jpg
ダテハゼもゆっくり観れました♪
1-18_20201003120610430.jpg
クロサギ
1-19_20201003121005971.jpg
タイヤには ウツボ
1-20_2020100312223413d.jpg
アオヤガラ
1-28_20201003121709809.jpg
砂泥はヤドカリ天国なんですね…
1-30_20201003122517920.jpg
イトヒキベラ
1-31_202010031410037b9.jpg
カマスの一種?
1-32_202010031419369cb.jpg
ソラスズメダイもキラキラ♪
1-33_20201003142326282.jpg
モエビちゃんは撮り放題なんですね~
1-34_20201003142601513.jpg
モアイ像のように立ち尽くしている
1-35_2020100314322692e.jpg
ニジギンポ
1-36_20201003143420661.jpg
直立不動でモデルのプロ意識高し♪
1-37_20201003143654563.jpg
イトフエフキの幼魚は頭が黄色~
1-38_20201003143957c0b.jpg
うん♪ 可愛い!!
1-39_20201003144414e0e.jpg
うゎっ♪ またまた可愛いお魚♪♪♪
1-40_20201003144610fdc.jpg
トノサマダイの幼魚
1-41_20201003144721e09.jpg
スゴイなぁ 西伊豆…このエダミドリイシは感動!! 
1-42_202010031449581c8.jpg
こちらも初観察!!目立ちますね♪
1-43_20201003145122afd.jpg
ここは、エダサンゴ生息域の北限なのだそうです。
1-46_20201003150239176.jpg
ブンブクウニの殻?
1-47_20201003150954854.jpg
巻貝の一種

記念すべき501本目に念願の平沢デビューが叶い
初観察のお魚達に会えて嬉しかったです♪

ダイビングサービス mieux みうさん 有難うございました。 
関連記事

テーマ:スクーバダイビング - ジャンル:スポーツ

10 : 15 : 10 | | page top↑
| ホーム |