風船唐綿/減らそうプラゴミ
2020 / 10 / 07 ( Wed ) GO TO キャンペーンで伊豆旅行をした時、伊東のオレンジビーチに行きました。
2020年9月28~30日 伊豆旅行をしました。
![]() 3日間ともダイビングが目的だったのですが 素晴らしい秋晴れにも恵まれたので 伊東駅近くのオレンジビーチへ行ってみました。 ![]() 途中の草叢でこの初めて見た植物が気になりました。 ![]() ハリセンボンみたいなトゲのある実… 調べてみたらアフリカ南部原産の植物 ![]() フウセントウワタ(風船唐綿) ![]() 外来種の雑草化は固有種を脅かして 生態系的には危険かも… ![]() ~~~ ☆ ~~~ ☆ ~~~ ![]() 吸い込まれそうな青い空と海です!! ウィズ コロナ時代の旅は、人混みを避けて… ![]() 誰もいないオレンジビーチ!! ![]() 憧れた砂浜はゴミがいっぱいで悲しかった… ![]() 海に近い人も、遠く離れてる人も… みんなの自然環境への愛が必要です! ![]() 全ての人間活動の根底を支えるのは自然環境ですから ![]() 一人でも多くのヒトに自然環境への関心を 持ってもらいたいという願いを込めて… 以上、伊豆の旅 momoが記しました。 エコストア パパラギ
|
| ホーム |
|