待ち遠しい秋晴れ
2020 / 10 / 20 ( Tue ) 秋雨前線停滞でパッとしない天気が続き、散歩道もジメジメとしていますね…
こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。 ![]() 最近、対人活動が減り「コロナ鬱になりそう」だと 辛い胸の内を吐露される方が身近にも増えました。 誰もが不安な先行きの見えない世の中ですから 無理もありません。 話す事で、傾聴する事で… 心の治まり方は随分と楽になる場合もあります。 何かを解決できるわけではありませんが 話すことで放たれるのなら、緑の中で対話するのも良し♪ 十分に距離をとって、川の流れでも眺めながらの 立ち話しにも、気分転換の機会があったりするようです。 ![]() 当ブログも多少の気分転換的な要素がある? らしいので、これといったネタはありませんが… 更新を心掛けようと思います ![]() 犬を飼っていたりしますと、やる事が多くて ![]() 結構時間に追われて、慌ただしかったりします。 ![]() 外出しても、犬が待てる時間は限られているので STAY HOME型の生活となりますが、 毎日かかさず犬と散歩するので、 「継続は力なり」を実感する事ができます♪ ![]() 元々、そんなに他人と接して暮らしていないのかも… ![]() ![]() こんな時こそ、マイペースに自己の世界に没入してみては? 身近な環境にも知らない事がいっぱいあります♪ ![]() 例えば、川民ならではの自然観察はいかがでしょう。 海に流れ込む川の環境汚染も深刻なんですょ… ![]() 身近な散歩道からも学ぶ事は盛り沢山♪ 人間が汚し壊した環境を必死に浄化し回復させようと する自然の力も垣間見る事ができる散歩。 ![]() 各地で頻発する熊の問題など野生動物の出現にも 自然界のメッセージが込められているのだと思います。 ![]() 杉・檜ばかりの山々を雑木や果樹、多種類の木々に戻し 自然に還して行く事も各地で活発化して欲しいと 願いながら歩いています。 ![]() 秋の散歩道には柿やヤマイモが実り ユウガギク(柚香菊)が咲き、 山野草の花々や実も数多く観られます。 ![]() 普段何気なく通リ過ぎる場所にも ![]() ハッとするような出会いや感動が潜んでいるかも?! ![]() そうして、飼い主はクタクタになって帰って来てもなお 走りたがる絶好調な犬達とまた遊んで… ![]() 笑い合って… ![]() 朝夕2回繰り返しやってくる犬との時間… 散歩してお手入れしてゴハンを食べるまでが一騒動 ![]() ![]() 待望の秋晴れに気持ち良く日光浴しましょう♪ ![]() 夏から秋へ、そして冬へ… もう寒くなって来たので、植木鉢の土を入れ替えて 屋内へ入れなくては…植え替えも一仕事です。 ![]() 畑では、大根が頑張ってくれています♪ 秋は駆け足で過ぎ去って行くような気がします。 あ~ やる事が山積して何から手を付けようか悩ましい! ![]() それでは ごきげんよう。
|
| ホーム |
|