氾濫の危険性
2009 / 08 / 10 ( Mon ) 8月に入っても梅雨の様なジメジメした天候が続いています。
これはエルニーニョの影響だと気象予報士の森田さんが言ってましたが、台風9号が接近して来るのに、すでに大雨で河川が増水中です。
![]() 普段は清流「入間川」上流の「名栗川」と呼ばれる川(埼玉県 飯能市) しかし、まとまった雨が降ると、我家の方に向かって濁流が押し寄せて来ます!! ![]() あと数メートルの所でのこの濁流は、恐怖感があります。 ![]() 河川の管理をなんとかして下さ~い!!と心から願う今日この頃です。 過去にも3度程我家の基礎コンクリート部分まで水が押し寄せました。 すぐ下に畑を作っていますが、全滅の可能性も出てきました・・・。 まだこれから明日明け方まで雨が降るとのことで、増水が懸念されます。 以上、埼玉県 飯能市 入間川からの報告でした~。(8月10日 台風9号接近中)
|
|
| ホーム |
|