伊豆海洋公園(IOP)1後編(2月)
2021 / 02 / 27 ( Sat ) 完全貸切状態だったIOPでのバースデイダイブ。2021年初潜りの後編です。
前回に続きmomoが、前編の続きを記します。 (2021年2月24日 1本目の後半) ![]() 満面の笑みを湛えて寄って来たのはコブダイ。 ![]() 顎ずれのコブダイも超営業モードなのに客は一人だけで 気迫が余っちゃう感じではありました。 ![]() 嬉しそうに視線を外すことなく、周回され、 ![]() もう遊ぶしかありませんょ♪ ![]() 声を掛けると尚一層、好反応です❤ ![]() よく人慣れして営業上手~ ![]() それにしても、その顎どうしちゃったの? 歯並びも個性的だねぇ… ![]() 海の神様、お使者を有難うございました。 ![]() ササノハベラ(黒潮型 雄) きれいです。 ![]() 近場のイソギンチャクの中にはクマノミ ペアご健在。 ![]() 極小チビちゃんのイロカエルアンコウ ![]() うぅっ…小さ過ぎる❤ 可愛い~! ![]() あっ…ヤマブキベラ幼魚だ❤ ![]() スタート地点に戻ってきました。 ![]() メジナ達は黙々とお食事中。 ![]() 薄日が射して明るくなって来ました♪ ![]() 背の玉模様が薄橙のカンムリベラ幼魚 ![]() やっぱり入り江は楽しいな~♪ ![]() ん…?きれいな魚がいました♪ 初めて観る魚です! ![]() ヤミテンジクダイ ![]() 岩陰に潜んでいるのが惜しい美魚ですね♪ ![]() サラサエビ …シボリ待ちタイム終了(残念) ナメラヤッコをみつけたのですが撮れなかった。 ![]() ソラスズメダイ ![]() タカノハダイ幼魚 ![]() 珍しくない魚も好きですょ❤ ![]() ブダイ ![]() メジナ ![]() テンクロスジギンポ、 カミナリベラ雌 ![]() 海の神様、ガイドさん、有難うございました。 ![]() そして この誰もいない海。 この貸切状態にもシビレました~ ダイビングサービスmieuxみうさん 楽しい初潜りを有難うございました。
|
| ホーム |
|