fc2ブログ
グレーの美猫里親募集中
2021 / 05 / 19 ( Wed )
グレーの美猫、里親募集中です。ハッピーの経口摂取は少量の水のみでした…頻回の下血が続いています。
こんにちは。
こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。
どうぶつ基金バナー200x40 (2)
COVID-19(変異株)感染急拡大、そして
ハッピーが急性骨髄性リンパ腫の症状重く
2021年5月現在、外出を伴う活動は休止中です。
雑草花
埼玉県内はN501Yが既に蔓延していますが、
更に強力な変異型(インド株)の流行も
懸念されています。

スーパーマーケットでも飛沫を飛ばさないよう
喋らず静かに、お口はチャック!!

~☆~ ☆ ~☆~ ☆ ~☆~

グレーの美猫里親募集中

グレ3
離婚・転居で置き去りにされた捨て猫で、ノラ化して
この地域の住民から迷惑がられ自治会長の依頼で
保護し里親になって下さる家族を探しています。
グレ5
去勢術済みの美猫で、もう保護宅に3年以上います…
グレ4

○以下のお約束が守れること○

①終生愛育
②室内飼育
③家族・近所・親類・知人などと協力し合って
 寿命まで責任持って飼う
④長毛種の美猫なので毛の手入れを行う
⑤年一回は近況報告
⑥埼玉県近隣地域(お見合い可能な方)

上記のお約束をしっかり守れ、One familyとして
長く繋がって下さる動物愛護への理解のある方に
無料でお譲り致します。



犬を飼いたいというご相談も受けていますが、
現在、保護している犬はおりません。
新聞
先日、新聞にこんな記事がありました。

☆子猫・子犬に拘らずに、
 新たな家族を待つ不幸な命を
 温かい気持ちで迎えてはいかがでしょうか?
 
 我が家のハッピー&シロは誕生日も過去も不明な
 放浪犬でしたが、家族に迎えてとても幸せです♪



購入ではなく、保護された犬・猫の里親になる
選択肢もご検討下さいね

ネット上でも犬・猫の里親募集は沢山あります。

いつでも里親募集中

ペットのおうち

埼玉県譲渡認定団体

~~ ☆☆ ~~ ☆ ~~ ☆☆ ~~

2021年5月19日
八1
前日はドッグフードを40g食べ、水も沢山飲み
薬も内服して、飼い主の期待に一生懸命に
応えてくれたハッピーでしたが
今日は一転、少量の水のみ摂取となりました。
下血
前日も、昼夜を問わず、頻回に水様便と下血を繰り返し
夕方からは赤色の下血も観られるようになり
腹部リンパ節の浸潤か、腹部臓器のどこかに播腫が
あってステロイドで穴が開いたか…?
下血が頻繁になっています。
貧血症状も日に日に増強して、わずかな歩行でも
息苦しくフラつき立ち止まる…
ハァハァハァハァ…
そんな状態でも、自立した生活習慣を貫こうと
健気に頑張ってくれています。
八7
頼みの綱の内服薬ではありましたが
もう体が受け付けない様子でした。

ここからは、ハッちゃんが意志を示した
「自力行動」を支えてあげ、
NATURALコースを歩み抜けるように…
家族で支援して行きます。
梅
ちゃんと外に出て、歩いて排泄して
一家団欒の居間にも顔を出し
ゴハンは食べなくなりましたが
穏やかな表情で過ごしています。
八4
苦痛を訴えたり、弱音を吐いたりする事なく
粛々と…闘病してきたハッちゃんの頑張りに
心打たれます。
八6
今日も、何度も雨の中、外を歩いて下血し
もうグッタリですが、夜も便意(下血)
頻繁でフラフラと外を歩き帰宅したがらない…
下痢症状が続くのは辛いですよねぇ。
検査
5月7日の健診では異常値はなかったのですが
5月19日の狂犬病予防接種翌日に意識失う程の急変…
なんとか持ちこたえて、瀕死の状態で迎えた受診日の
5月21日の検査結果は激変していました。

~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~

入間川は鮎が放流されました。
川2
水面を飛び跳ねるんですね~♪
川4
放流後、数分もたたないうちに大きな魚に食われ
川鵜
鵜に狙われ…
川6
釣り解禁日までに減少してしまいそうです。
川3
ハッちゃんの耳にも川のせせらぎ、鳥のさえずり
聴こえているようで、時折、うっとりと風に身を委ねて
佇むゆっくりな歩みとなっています。





関連記事

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

23 : 20 : 22 | | page top↑
| ホーム |