fc2ブログ
中秋の名月/ヤブツルアズキ
2021 / 09 / 21 ( Tue )
今年は中秋の名月が満月でした。曇り予報でしたがお月見もできました。
マメ科の雑草が多く観られています…
こんにちは
こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。
どうぶつ基金バナー200x40 (2)
2021年9月現在、COVID-19(変異株)蔓延のため
外出を伴う動物ボランティア活動は休止中です。
グレ9
グレーの美猫 里親募集中
捨て猫2匹の里親募集中です ← 詳細はこちらへ クリックしてね♪

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

ワクチン接種が未だ順番待ちの人々のためにも
ウイルス伝播を広げない思いやりを持ちましょう
シロ28
2021年9月30日まで緊急事態宣言は延長中!!
板1
山や川で飲食する人が増えてゴミを置いて行く…
空缶、マスクなど捨てられたゴミ(感染源)を
地元民が拾って片付けています。
板2
近隣にもこうした看板が増えました。
川1
秋の行楽シーズンではありますが、今は
感染しない・させないための外出自粛に協力を。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

2021年9月21日は満月の中秋の名月となりました。
中秋名月
中秋の名月の夜は曇り予報だったので前夜に
お団子を食べながらお月見をしちゃったのですが
当日も雲の間から光々と満月が輝いてきれいでした。

夏日が戻って来て日中の暑さは辛かったけれど
夜は虫の音に包まれ秋を感じます。
空1
青空に輝く夕雲
ニラ
ニラの白い花
彼岸花1
曼珠沙華の赤  色とりどりのここは彩の国♪
散歩1
犬と近くを散歩するだけですが、それも楽しいですょ~
マメ2
今年は、マメ科の雑草がとても多いような気がします。
マメ1
黄色い花の ヤブツルアズキ
マメ4
薄紫色の花の ヤブマメ
ヤブマメ1
葉っぱは似ているんですが花が咲くと
藪蔓小豆と藪豆は違うんだな~と思います。

草むしりが大変なので好きじゃないけどね…
ヤブマメ2
色々と知ろうとすると調べるのも大変ですね~
それでは ごきげんよう
関連記事

テーマ:埼玉県 - ジャンル:地域情報

23 : 40 : 30 | 雑記 | page top↑
| ホーム |