fc2ブログ
愛犬も熱中症対策してね!
2022 / 06 / 25 ( Sat )
ぐんぐんと気温上昇中で熱中症の危険が高まる暑さです。
暑さに弱い愛犬が、熱中症にならないよう冷房室へ入れて下さい。

こんにちは。
こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。
どうぶつ基金バナー200x40 (2)
姉弟16
今日も猛暑!水分補給してね

暖気に覆われて連日の猛暑予報となっています!
今日も既に午前10時半で私の部屋は31.6℃です。

外からは草刈作業の音が聞えてきていますが
熊谷38℃予報の猛烈な暑さです!

今日は、炎天下での外作業を控えると共に
冷房室(冷房ない家は扇風機使用を!)で
過ごす事をおススメします。

熱中症の危険が高まる一日となっています。
人より犬の方が熱放散できない体なので
今日は涼しい冷房室へ入れてあげて頂きますよう
宜しくお願い致します。

特に午後は相当な暑さとなりそうです。
アスファルト道を歩かせると肉球熱傷してしまいますので、
日没後の涼しい時間帯に夕散歩をして下さい。
路面温を確認し火傷しないよう十分ご注意下さい!

数年前の暑い日、動物病院の待合室で
熱中症で運ばれて来た大型犬が息を引き取るのを
目の当りにした事がありました。

もし、外に出していなかったら…
もし冷房室に入れてあげていたら
失われなかった命でした。

また、過去にご近所で飼われていた犬が
肉球熱傷(低温火傷)となり
徐々に悪化してしまい、歩けなくなり
亡くなってしまったことがありました、

猛暑の対応は飼い主にとって重要です!
どうか、被毛をまとっている愛犬が
熱中症を起こさないよう十分にご配慮下さい。

きれいにして涼しい室内へ入れてあげましょう
シロ
入ろう冷房室!
防ごう!熱中症!!


何卒 よろしくお願いします。


テンポアップしたカラオケも作りました。
続くコロナ禍のフレイル予防にご利用下さい。
伴奏の弾き間違いが非常に多いので
惑わされないように歌って下さい


※コロナ禍となり動物ボランティア活動は休止中です。
 2022年6月現在、里親募集はありません。
関連記事

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

10 : 43 : 36 | | page top↑
| ホーム |