夏の夜のチャレンジ
2022 / 08 / 19 ( Fri ) 身近にある烏瓜の花を初観察するチャレンジャーを応援しています!
夕方に蕾がどこにあるのかを確認しておくと暗闇の藪でも探せます。 足元に気を付けて懐中電灯で照らしながら川に落ちないよう気を付けて下さいね。 今朝は、仲良しトリオでお散歩していました…
こんにちは。
こちら犬・猫兄弟会のブログでもあります。 ![]() ~☆~✾~ ❁ ~❁~ ❁ ~✾~☆~ ※2022年8月現在、外出を伴う積極的な 動物ボランティア活動は行っておりません。 ※里親募集はありません。 ~☆~✾~ ❁ ~❁~ ❁ ~✾~☆~ ※COVID-19 第7波 感染大爆発中!! ![]() お盆明け、人流に伴い各地で多くの感染者が出ています! 行動制限なくても、一人一人の 「感染しない・させない」 心掛けと節度ある行動は必要でしょう。 NHKデータで見る新型コロナ感染状況 山中伸弥先生による新型コロナウイルス情報 ~☆~ ☆☆ ~☆~ ☆☆ ~☆~ 夜はコオロギなど虫の音が涼やかになってきましたが まだまだ猛暑日があるかも知れません… まだまだ油断大敵ですぞ。 熱中症への対策を! 温暖化でこれまでの感覚では通用しない 熱中症ハイリスクな高温環境となりました。 今夏の厳しい暑さでは、扇風機だけでは 危険な日があるかと思われます。 シロ一家は、高齢犬の域に達してきました。 30℃超になったら、涼しい冷房室へ 入れて頂きたいと願っております。 ![]() 熱中症にならずに夏を乗り切れますよう 何卒、暑さへの対策を十分に行って 快適に過ごせるようお願いします。 そんな願いを込めて… 猛暑の夏、お盆の時季に一曲作りました。 「百聞は一見にしかず」ですからね?! ~☆~✾~ ❁ ~❁~ ❁ ~✾~☆~ 今夜は烏瓜の花が夜九時前には開花していました。 ![]() 偶然にも犬の散歩で通りかかったご近所さんにも 教えてあげると、初めてみたと大興奮!! ![]() どう?いい感じに開いているでしょぅ~♪ ![]() 明日の夜も咲きそうな蕾が幾つかあるので たぶん咲いている花が観られると思いますょ♪ 午後9時以降には、ほぼ咲いているかなと思います。 夕方に蕾の場所を確認しておくと 暗闇の中でも花を探せると思います。 あとは…チャレンジする人の幸運を祈る! ![]() 蒟蒻の実が橙色に熟して来ました。 こちらも色鮮やかで見事でございます♪ ![]() サルスベリもあちらこちらで咲いてキレイですね~ ![]() うちの木は冬に剪定して丸く切り揃えたはずなのに 茫々に伸びて残念な枝振りになってしまいました。 亡き父が植えたサルスベリ。 明日は父の命日。 …天国から見えますか? ![]() 猛暑で苦戦の畑ですが、瓢箪南瓜に勢いが出てきました。 ![]() 柵にぶら下がっているので鹿に食べられそうですが 待望の収穫第1号になるか… ![]() 秋の高気圧が張り出し爽やかな朝でした。 ![]() コロ介くん、メイくん、クウちゃんが 仲良くお散歩していました。 ![]() シロ子犬ちゃん達は可愛いですねぇ~❤ ![]() 兄弟が集まると表情も朗らかで幸せそう♪ ![]() …先日は禿てきたっていう話 昨日は烏という字の由来 今朝は便通の話題… ![]() 里親様同士も兄弟のように仲良く過ごされていて ほのぼのとした空気が流れていますね❤ ![]() 11年にわたり仲良くしてくれて有難う!! 皆に幸あれ お元気で… ![]() それではごきげんよう
|
| ホーム |
|