♪ひとりじゃないって~素敵なことね?♪
2008 / 01 / 16 ( Wed ) 一夜漬けの徹夜でナチュラルハイを通り超え、ひたすら眠かった1日~
脳細胞は毎日減り続けているのに・・・どうして毎週テストなの~と荒れたい気分・・・ そんなことは、関係なく朝・夕のお散歩は巡ってきます。
新年を迎えてからの4教科のテストは、全て一夜漬け・・・。
自業自得です。 出来るわけはありませ~ん。 あ~ぁ・・・とにかくやる気が出ないのが一番の問題です! 若い時と違って、脳細胞が減っているせいか?考える能力も記憶力も著しく低下して集中力散漫状態です。 学校でも毎日怒られてばっかり・・・。 おおっと・・・こんな愚痴ってしまいました~ 公園でのお二方・・・ ![]() ハッピーはしろちゃんとは目も合わせません・・・。しろちゃんは嬉しそうに寄ってきます。 しろちゃんは♂のプライドから?か最初の頃ガラス越しで激しく威嚇したので、幼いハッちゃんはビクビクして、年功序列?を学んだようです・・・ しろちゃんに対しては、関わりを持たない静かな関係を築いています。 ライバルができて要求が強まってこの頃よく吠えますが・・・。 ![]() それでも、一緒に歩く時ハッピーは振り向きながらしろちゃんを待ってくれたり、しろちゃんも遅れないよう嬉しそうに歩いて、とても微笑ましいお二方です♪ ♪独りじゃないって~素敵なことね~♪ ・・・月曜日(14日)は近所のラオちゃんが、集金の人に驚いて家から飛び出し、逃げ回ってご近所の方々も出てきて道路に出ないよう立っていたのですが・・・ 車にはねられてしまいました・・・! 不幸中の幸い?か無傷で無事でしたが、逃げ回るラオちゃんは首輪をしていなかったので、つかみどころがなく餌で家までおびき寄せるのも一苦労でした。 お留守番を任されていた小学生のお姉さん・・・責任を感じて泣いちゃってました。 「首輪」は捕獲の際にも役立ちます。 必ずいつ何時もつけておかないと・・・ということを実感した出来事でした。 それにしてもラオちゃん 無事で良かった~・・・今朝も元気そうでした。ホッ・・・。 ![]() しろちゃんは高齢犬で後ろ足に麻痺があります。 保護当初、前立腺肥大と思いましたが、これは違っていました。 放浪中・・・事故にあったのか?体の後部分全体的に運動麻痺が見られます。糞も思うように踏ん張れないし、ちんちんも伸びっぱなしの異様な状態ではあります。 「膀胱過伸展」状態で筋が収縮力を失ってしまっているようですが、尿を我慢することはでき、お漏らしもありません。 引きずる足は傷になり出血を繰り返して痛々しいですが、それでも「嬉しそう~」にしてくれるしろちゃんのけなげな姿には、胸をうつものがあります。 白い犬 行方不明になっていませんか~?
|
----
そう・・・しろちゃんにアヒルを襲わせてはいけないと思い興奮気味のしろちゃんを餌で引きつけ首輪をつけようとして触れた時に腿をガブリと。でもそのまま噛ませておいて首輪・リードを付けて、そのまま連れ帰ろうとしました。しろちゃんも必死の抵抗で威嚇してうなりましたが、強引に連れようとすると、腰が抜けたようになってしまって引きずるようにして連れ帰りました。 保護時、噛まれる覚悟でズボン3枚はいて行ったので痛かったけれど内出血で済みました。3羽のアヒルは、いつも家の前の川で遊んでいます。 ハッピーの甘噛みも酷いし、グッピーは生涯噛み付きがあり、兄なんか顔を噛まれて傷が残ったくらいです・・・。そんな訳で、「猛犬に注意」と貼ってある庭に、しろちゃんが住んでいても不思議はないくらい過去にも噛まれ慣れて?いま~す ![]()
by: チル * 2008/01/19 01:43 * URL [ 編集] | page top↑
----
ハッピーちゃんとしろちゃん、一緒に仲良くお散歩してるようで、多頭飼いの醍醐味みたいなものが出てきつつありますね。 一緒に遊ばないのは残念。 チルさんはしろちゃんに噛まれても保護したんですね。 勇気ある行動だと思いました。凄い! しろちゃんは足が痛くてもお散歩が好きなんだね。頑張ってるね。 ----
らぴこさん 有難うございます! 老犬と幼犬の不思議な巡り合わせもまた何かのご縁なのでしょうね~・・・ しろちゃんは保護時、近所のアヒルを襲いそうになっていて、偶然目撃した私が噛まれながらもすぐ連れて帰りましたが、本当に酷い状態で立ち上がれないくらい衰弱していました。最初は威嚇して怖かったですが、すぐに現状を理解してくれました。 --こんにちは!--
ハッピーちゃんとしろちゃんに会いにきました~。^^ 二人の微妙な関係が、ハッピーちゃんの目線に現れていますね。(笑) でも、ハッピーちゃんは優しいな♪しろちゃんもハッピーちゃんと行けるお散歩が楽しいのでしょうね。^^ ラオちゃんの話を読んで、昔うちの犬(リュウ)がたまたま首輪を洗った日に大脱走をして大騒ぎになったことを思い出しました。以来、首輪と名札は欠かしません。 しろちゃんも名札をつけてもらっていたら、すぐにでも家族の元へ帰れたのに。。。 |
|
| ホーム |
|