ラバーブラシ
2010 / 05 / 05 ( Wed ) 今年の誕生プレゼントはラバーブラシでした。
1月の誕生日、ハッちゃん3歳の祝いの品です。はい、実用品です。 ![]() このラバーブラシは、感触が柔らかく皮膚に負担が少ないので、皮膚の弱い犬にも安心です。 さらに、凄いのは脱毛の量が多いことです! ブラシに絡まず落ちてしまうのが難点ですが、猛烈な抜け毛を取ることができます。 室内の抜け毛がやや減ったような気がしますょ。 散乱した抜け毛を掃き集めるのが一苦労ですが、ラバーブラシの後、両面ブラシで整えるときれいになります。 ![]() 愛犬のブラッシングは毎日欠かせませんから、使用するブラシはとても重要です!! 短毛で手入れが楽かと思ったけれど、意外と抜け毛が激しいハッちゃん…お手入れには結構な時間を割いています。 抜け毛がごっそり取れて、毛が散乱せず集められるブラシが理想なんですけど・・・ 愛犬のお手入れ法、ブラシの情報など教えて下さい。 また室内犬の散歩後の足洗いを、現在は1日2回バケツに入れてぬるま湯で足洗いしていますが、 足の裏の皮脂が取れてよくないと聞いたことがあり、爪に入った泥や足裏の清潔をどうするのがよいのか 困っています。 ハッちゃんは皮膚がとても弱く、左足裏はもう長いこと炎症を繰り返し起こして、なかなか治りません。 以前、室内犬だったセントバーナードのチルも足の洗い過ぎで足の炎症が起き、 それが引き金になったのかは分かりませんが、足病変からハードパット病になりました。 ハッピーはかつて飼った犬達より、お腹も皮膚も弱く、疲れやすくデリケートなので ちょっと心配になります。 ![]() 大人になった彼にとって、最大の楽しみは睡眠?! ゆっくり、のんびり・・・お過ごしくださいませ。 うふふふ・・・ ![]() 美川さん風の目線でないの?! ![]() ♪・・・いいえ わたしは さそり座の女~・・・♪って、ちょっと~違うわょ~ ![]() ハッちゃんはSママのお家に入り浸ってます・・・。お目当ては自家製ヨーグルトでしょう?! 独居となって寂しいSママさんは、ハッちゃんを我が子のように可愛がってくれます。 一人では食べきれない自家製ヨーグルトも大判振舞! 冷蔵庫の前から離れない餓鬼のようなところも、すべて含めての溺愛ぶりです。
|
--アドバイス感謝です!--
ヒマさん 有難うございます!! な~るほど・・・これは試してみたい情報ばかりです! 足裏はやはり洗わない方がいいですかね~ どうも、汚れが気になっちゃって・・・きれいにしてるつもりでも泥汚れがしたりして・・・ 参考にさせていただき、毛の手入れと足裏の保護を頑張りま~す。
by: チル * 2010/05/09 15:02 * URL [ 編集] | page top↑
--No title--
ラバーブラシ、空も愛用しています^^ 新しいうちはゴムも柔らかくて毛を絡めとるのにとても優れてるけど、ちょっと古くなって硬くなると使い物にならなくなるのが残念なんですよね~もっと長持ちすればいいのにねぇ。 もうひとつ空が愛用してるのはスリッカーブラシとノミ取り用のステンレスのくしです。 この二つは毛が舞い散らないですよ! スリッカーは猫用にわが家にあったものなんですが、抜け毛の季節なんかは空にもいいみたいだし、ノミ取りくしは中のアンダーコートがごっぞり取れますよ!試してみてくださ~い(#^.^#) あと足はお散歩から帰ってくるたびに水で洗うの良くないって私も獣医さんにききました~ しょっちゅう濡れて湿気てる状態にあるのが炎症原因だとか・・・ イチイチ乾かすにしてもドライヤーの熱風もあまりよくないんだって! だからわが家では空の足は硬く絞った濡れタオルでかる~く肉球を吹いてあげるだけです(^_^;) 爪に入った土も気にしな~い気にしな~い、汚れたまんま(笑) わが家には小さな子もいないし別にいっか~状態でーす! |
|
| ホーム |
|