価値観の転換
2010 / 08 / 15 ( Sun ) 休学、そして病気療養生活・・・
予期せぬ体調の変化に戸惑ったこの一年・・・
その選択には、喪失感や敗北感・罪悪感に苛まれ、価値観の転換を迫られる日々です。 特に女性生殖器の疾患ということで、やはりその後の機能維持や可能性が心配されます。 でも、流れ的に・・・どうにもなりません。 自己効力感や患者心理・・・なるほど勉強になります・・・ さて・・・部屋で過ごす時間が快適であるように・・・ ミシンをSママさんにお借りしてカバーを作ってみました~ before ![]() after ![]() ![]() ![]() 安い端切れの布でしたが、、無機質なパソコンやマッサージ機、椅子・座布団・印刷機などが、 保護され涼やかな雰囲気となったような気がしました。
|
--コメント有難うございます!--
なにしろ家庭科は、小学校の5段階評価で2だったんですょ。それ以来、誰かに作ってもらうことにしていました。未だにミシンは、直線縫いのみで出来るカバーくらいしかできません。それでも手作りっていいですよね~ 本当は、ハッちゃんの金太郎さんを作ってあげたかったんですが・・・
by: チル * 2010/08/25 15:13 * URL [ 編集] | page top↑
----
イスの間の黒いのは何かと思ったら、マッサージ機だったんですね。 ちょっとしたことで部屋の雰囲気がガラリと変わるんですねぇ。 お部屋、いい感じに変わりましたね(^^) 居心地がよさそう♪ |
|
| ホーム |
|