ほっかむり隊 参謀の座・・・☆
2010 / 11 / 22 ( Mon ) 入院中に行われた第26小隊の選挙・・・諦めていましたが立候補者がいない様子・・・
入院~手術~退院 10月3日から10月14日までS大学病院に入院して、外科手術(開腹)をしました。 その後、1か月自宅にて安静療養し、創痛や腰背部、下肢痛に悩まされながら今日に至りました。 昨年12月5日にリュープリン注射を開始して以来、更年期様の副作用にも悩まされ無気力に苛まれました。 11月現在もまだ月経が止まったまま・・・役1年にわたるホルモン療法で体調が変です。 6月には、下肢の循環障害を相談した所、わずか5分の昼休みの下肢拳上が認められず 臨床実習に参加することが出来なくなってしまいました。 担当教員は、そんな私の相談より実習メンバーの調整に必死で、空しくて・・・ 教育の現場でのそんな心ない接遇に、精神的にも落ち込んだ・・・ H看護学校の看護教員は質が悪いことを思い知ったし、 看護師になれるのは、まず要領第一なんだなぁと思い知った体験でした。 外来受診の度にDr達が「憤りを感じるなぁ」と言って慰めてくれたのが救いでした。 まぁ落ちこぼれの愚痴にしか過ぎませんが、幻滅し・・・うつになりそうな心理状態でしたょ。 療養生活が2ヶ月目を過ぎ、ようやく復帰を志してPCをつけたら・・・故障~・・・つかない・・・! 出費続きで辛いけれど、新しいPCを購入し、取りあえずブログを再開するに至りました。 唯一明るい話題は、ほっかむり隊選挙が決まっていなかったこと?! え~っ ハッちゃんにもまだチャンスがあるのかな~と超張り切ってPC設定を無理矢理して応募~☆ 明日、無料設定サービスが来てくれるらしいのだけど、既にもう勝手に使ってます・・・ 入院前後に心配して励まして下さった皆様に感謝致します。 入院中も多くの励ましと患者同士の助け合いに支えられました。 有難うございました。 ![]()
|
--コメント有難うございます。--
ぺえたさん ご心配をお掛けしました。 温かいお心遣い本当に嬉しく、感謝しています。 久々にちよこ抄に寄らせて頂きました。 保健所の犬達 とても衝撃的で息詰まる思いで、同感しました。 私達も千葉ワンのHPなどから殺処分待ちの犬猫の様子を知り、里親になろう・里親を勧めようと考えるようになりました。 いつも意義ある発信の楽しいブログ応援しています ![]()
by: チル * 2010/11/29 11:06 * URL [ 編集] | page top↑
----
チルさん、退院おめでとうございます ![]() 体の調子はどうですか? 無理はせずに、ゆっくり治していってくださいね。 ハッピーちゃん、セラピードッグをしてくれてるんですね。 飼い主思いの優しいハッちゃん(*^_^*) チルさんの心を癒してあげてね。 --コメント有難うございます--
らぴこさん お久振りです。 何だか鬱々としちゃって・・・すみません ![]() セラピーハッちゃんは優秀な犬だなぁとつくづく思いますよ。術後9日目から連れて歩けるんですから・・・ ハッちゃんは今、24時間寄り添ってくれています。 ----
ご退院&ネット復帰おめでとうございます! ![]() まだ体調は本当じゃないようですね・・・。 今はどうか無理せず、忙しすぎたここ数年の疲れを癒してくださいね。 セラピーはっちゃんはお変わりないですか?^^ |
|
| ホーム |
|