脅威の杉花粉…
2011 / 03 / 16 ( Wed ) 昨日は埼玉でも通常の40倍の放射能が検測されたとか…今朝は猛烈な杉花粉が舞い上がっています!!
昨夜は18:30~22:00まで停電だったので、夕飯を早く終え、眠りにつきました。
電気が通ってから、緊急地震速報が流れ、こちらも少し揺れました。 テレビをつけてみると、静岡でも地震があったことを知りました。 ハッピーも2階に上がって来て一緒に寝ました。 ![]() 今朝は、強風に周囲の山々の杉花粉が立ち昇って辺りは時に山が見えない程、 花粉で煙っています。 ![]() もう鼻汁全開~ ![]() 手入れが全くされていない杉・檜の山々・・・日当たりも悪くなり、花粉は大量に飛散するし・・・ 大迷惑ですょ~ 山の持ち主さん 山の手入れ&雑木への植え替え お願いしますょ~ 花粉症で苦しめられている私は、毎年、 春先からずっと息苦しくて辛い(しかも檜の時期もあるから約半年鼻炎が続く)。 大地震で被災したわけではないのに、埼玉県民は「買占め」をこぞって実施してしまったらしく、 ガソリン、灯油、食料・生活雑貨・日用品に至る様々な物が不足する事態となっています。 陸の孤島と化してきました。 ガソリンがなくて、車を出せない状態・・・。 飯能市のガソリンスタンド、いつになったら給油できるのでしょうか・・・? 山奥の民なので、店も少なく、そこの店も棚は空っぽ。 物資不足は深刻化してきています。 災害に遭ったわけではないのですから、買占めるのはやめましょう。
|
----
地震お見舞い、ありがとうございました。<(_ _)> 東日本の物資不足、早く解消してほしいですね。 こちらも相変わらずサバイバル生活です。(^^; 店に並ばざるもの食うべからず、と言う感じです。 一日中避難所の被災者のために仕事をして、自分の食糧を得るための時間がないため1日1食というお客さまもみえます。 早く流通が回復してくれることを祈るばかりです。
by: らぴこ * 2011/03/18 20:15 * URL [ 編集] | page top↑
|
|
| ホーム |
|