原発避難地域の動物事情
2011 / 04 / 13 ( Wed ) 福島原発事故で避難地域に取り残されている家畜やペット達・・・
東北・関東大震災から1ヶ月・・・ 今も続く大きな余震や、原発事故レベル7の発表など 避難も長期化してきました・・・。 もう命のタイムリミットは限界ぎりぎりの状態です。 鎖につながれたまま餓死した柴犬や、牛舎で餓死する牛達の姿・・・ せっかく大震災を生きのびたのに、どうにかならないのでしょうか? 福島原発避難地区に取り残された犬についての記載がありました。 http://osanpoikuyo.blog112.fc2.com/ 福島原発の関係で避難している方々に愛犬の情報が届きますように。
|
--コメント有難うございます。--
ぺえたさん 有難うございます。 余震に原発に・・・この事態の被害者が増え動物達にまで及んでしまって悲しいですね。 福島原発の避難者は、最初の避難時1週間だから動物は置いていくようにと指示を受けたとのこと・・・。 大切な家族の一員を残しての避難に心を痛めている方々も多いことでしょう。
by: チル * 2011/04/23 03:17 * URL [ 編集] | page top↑
----
鎖につながれたり、牛舎に閉じ込められて自力では食べ物を探すこともできない状態で、じわじわ餓死させられるなんて惨すぎると思います。 何もしてあげられないのが申し訳ないです。 行政がちゃんと動いてくれれば助けられる命なのに。 動物達がかわいそう過ぎますよ。 |
|
| ホーム |
|