酒粕クラッカー(チーズ風味)
2011 / 05 / 12 ( Thu ) 酒粕は、便秘解消に抜群の効果でした・・・
酒粕って、以前は然程売れている様子がなかったのですが、NHKの番組で紹介されてから
売り切れるようになりました。 震災後は、品薄状態・・・。 開腹手術後はイレウス(腸閉塞)になりやすいので、便秘は危険!! そうでなくても、食後はお腹が張って痛いのに。 今回買った酒粕は、トースターで焼くとドロドロ~っとなる(絞りが緩い)ので 小麦粉を混ぜて酒粕クラッカーを作りました。 ![]() 酒粕ってトースターで焼いて食べても美味しいのよね~ ![]() 薄く焦げ目がつくと、酵母菌が香ばしくなってチーズのような香りになるのですょ。 今回も超適当~に作りましたが、美味しいですょ。 小麦粉 100g 酒粕 100g 塩 少々 レモン汁または酢 少々 ヨーグルト 少々 オリーブオイル 少々 生地がなんとか固形にできる程度に材料を加えます。 これを捏ね固めて、生地を冷蔵庫で冷やし、包丁で生地を薄く切って トースター150℃ 10分程 焼きます。 焼き色が薄く付くとチーズ風味が出ます。 焼き立てはパリパリして美味しいですょ。 酒粕クラッカーは、 ①低カロリーで砂糖無使用のお菓子です。 ②酒粕が脂質の排泄を促し、便通がよくなります。 頑固な便秘症に悩む私にも効果があり、美味しく食べられて脂肪排泄は有難いです。
|
|
| ホーム |
|