命名速報~♪
2011 / 07 / 26 ( Tue ) 子犬ちゃんのお名前が決まりました!
5匹の子犬ちゃんのお名前がきまりました。
これから約15年…この名前を呼び続けるわけですから、命名はとっても大切です。 ![]() それでは、ご紹介しま~す♪ ① S様 の 「 クー」ちゃん・・・クークーと鳴くから ② E様 の 「 福 」くん・・・福に恵まれるように ③ O様 の 「レオン」くん・・・ご家族皆で決めました ④ B様 の 「コロすけ」くん・・・コロぞうにしようかと思ったんだけど… ⑤ Y様 の 「 メイ 」くん・・・五月生まれなので 飼い主さん 素敵なお名前を有難うございます。 まずは名前を呼んだら来るところからですかね~ うちでお預かりしているメイくんも、やんちゃ盛り・甘噛み破壊王と化していますょ~ シロちゃんもバケツをかじっちゃったり、脱走を繰り広げたり・・・ 早くもハッピーママはへとへとになっております。 でもメイちゃん ロープ投げると持ってくるんです!!猟犬の血ねぇ~楽し~ 緊急連絡・・・ お腹の中に寄生虫が発生している兄弟がいましたので、受診がまだの方は、検便もしてください。 虫下しを飲むことで駆虫されるので、早めに便検査をして駆虫してください。 初回受診の際には、ワクチンの日程などご相談ください。 先に、駆虫とマダニ対策を行って(プタクティックやフロントライン)ください。 遊びたい年頃なので、子犬ちゃんといっぱい触れ合ってあそんであげてくださいね。 おもちゃで甘え噛みを発散させたり、引っ張りっこしたり投げたのを持って来たり・・・ それぞれの特性が見えてくるかとおもいます。
|
--歓迎!!☆レオンくんの里親さん☆--
ユウコリンさん 有難うございます。 レオンくんもやんちゃさんなんですね~ まぁ最初からやんちゃな雰囲気一杯だったから今後相当な甘噛みをすることでしょう♪ ですが、甘噛みがあったりやんちゃでよく遊ぶ(破壊するともいう)ということはそれだけ学習しているということなのです。 よく遊んだ子はいずれ落ち着いて来ますょ! 約1年~2年甘噛みするんですが、少しずつ聞き分けも出てきます。 餌ですが、フード量は、成犬時中型犬15kgと考えて現在満2ヶ月(3ヶ月目)で体重約4kgとして各フード袋裏の表を参考にして1日量を計算します。 メイちゃんは3.6kgで現在子犬用(愛犬元気)を1日160~180g食べています。朝・夕2回なので80g程です。それと水が1日300ml以上は飲んでいます。 あくまでも中型犬15kgを目安にして与え過ぎには注意してください。 おやつに煮干しを与えています。 わからないことがありましたらどんなことでもお気軽にご相談くださいませ~。 鍋つかみとか、犬用の指人形など色々遊んでみると甘噛みも楽しいですよ~ ハッピーも酷かったですが、1年程で全く静かな犬になりました。 穏やかに接することで穏やかな犬になっていくと思います。
by: チル * 2011/08/05 13:55 * URL [ 編集] | page top↑
----
おはよう~ございます。 レオンが 我が家の一員になり丁度2週間になりました。 メイちゃんと同じ様に『甘嚙』がひどくて(>_<)!!ペットボトル預けて見ます!! レオンは、昨日ワクチンをブチッ!! ところが・・・ひと声も出さず 右後ろ脚がピンと上がりました。 その姿に 動物看護士の方と爆笑!! しかし!!レオンえらい!! 立派な男をみせてくれました。感動!! 後 お腹の虫は 今回見つからなく 餌を食べすぎて・・・消化不良と・・・気をつけなくてはと ハッちゃん(パパ)のように イケ面の紳士に!! --駆虫は基本ですね--
育ての親 ぺえたさん 有難うございます。 寄生虫は、やはり野良犬のシロちゃんに感染があって、胎盤や母乳を介して子犬に感染してしまったようです。 でも、子犬は譲渡時、多々寄生虫を発生していることがあります。ブリーダーからもらった犬でも寄生虫は酷かったことがあります。 初診時、駆虫していくことで対応可能ですので飼い主さんに検便をお願いしました。 虫下し、マダニ対策の後、環境に適応し心身共に落ち着いたらワクチン可能となります。 大丈夫ですょ~♪ 保護してくださって命が助けられたわけですから大感謝で~す! 今、母子を扱ってみてぺえたさんの大変さの1/7ではありますが味わっています。 ハッピーママが大奮闘中ですが、よく可愛がってくれています。 ----
子犬の名前が決まったんですね。 みんないい名前をもらいましたねぇ(*^_^*) お腹に虫がいる子もいたんですか。 なんか・・・すみません。 こっちで検便をしておけばよかったですね。 シロちゃんは脱走したりしたんですか。 放浪してた子は脱走癖があったりするから気をつけてと、ボランティアの方に教えてもらったことがあります。 うちでも1回やらかしましたよ(^Д^;) ハッピーママさんもしばらくは世話が大変かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 ハッちゃんの様子はどうですか? ストレスをためてないといいんだけど・・・。 |
|
| ホーム |
|