☆子犬ちゃんの飼い主さんへ緊急連絡☆
2011 / 08 / 06 ( Sat ) 本日、シロ&メイちゃん2回目の受診の結果・・・シロちゃんフィラリア強陽性でした。
そこで・・・子犬ちゃんの飼い主さんへお願いがあります。 子犬ちゃんは5月下旬に生まれ、出生後外暮らしをしてきました。 母犬がフィラリア感染していたこともあり、母犬を刺した蚊が子犬を刺した可能性はとても高いと考えられます。 子犬は大至急受診され、フィラリア予防薬を開始する必要があります!! 今年度はフィラリア予防薬を8月~12月まで毎月飲ませて下さい。 ちなみに、ハッピーも毎年5月~12月までフィラリア予防薬「ミルベマイシン」を飲んでいます。 メイちゃんも早速、購入してきました。体重4.3kg(5kg以下)なので840円(1回分)でした。 8月で約2ヶ月…大至急、これまでに刺された分のフィラリアに対しての対策をする必要があります。 8月中(なるべく急いで)フィラリア対策を行って下さい。 母犬の強陽性が判明したことにより、フィラリア対策は最優先となります! ![]() 動物病院で要相談事項 ①母犬がフィラリアで野良犬の子でした。フィラリア対策を8月から行いたいのですが… と相談してください。 ②ワクチン5種は1回目接種後、1ヶ月後再度接種します。 可愛いから連れて歩きたいでしょうけれども、2回目が終わるまではご自宅敷地内にとどめ、 他の犬と接触しないように心掛けましょう。乳離れし免疫力が低下している時期なので感染には ご注意ください。(まだ室内で過ごした方が安全!蚊に刺される確率も考えると…) ③餌は子犬用がいいと思います。(~来年4月まで) 間違えて「小型犬用」を与えないように~!!袋裏の表を参照して量を計算してください。 中型犬15kgになる子犬なので、「中型犬」で3ヶ月目で体重4~5kgのところを参照してください。 ドライフードは少し水でふやかして確実に水分摂取量も確保しましょう。 できるだけ、犬用の食べ物を与え、人間用の味のあるような物は与えないでください。 ④マダニ対策(フロントラインなど)も行ってください。 していないと大量に出てくる場合があります…(ハッピーが保護後2ヶ月後大量発生に遭遇しました) ⑤一回目のお腹の虫下しから3週間後に再度、便検査を行って下さい。 回虫は人間にも感染するので、お子様のいらっしゃるご家庭では、手洗い・嗽・掃除などしっかりと 行うようにして下さい。 ![]() ![]() 仲の良い母子…シロ母さんとメイちゃん…最後のお出かけだね。なんか切ないわ~ ![]() もう一緒に車に乗せることもないのね… この次9月の受診はメイパパに連れて行ってもらってね。 ![]() ![]() ![]() 「子犬用」と太り過ぎてしまったハッちゃんに「体重管理用」をもらってきました。 子犬を飼い始めた時期には、医療費も環境作りにも出費がかさみます。 でも、ず~っと出費が続くわけではないし、怠れば寿命を全できない感染のリスクを高めることにも なるので、ちょっとだけ頑張って健康対策をして行って欲しいと思います。 できましたら、雑種犬だから…野良犬の子だから…外飼いが当たり前という考えではなく、家族の一員として できるだけ飼い主の近くにいられるように、蚊の多い夕方~夜間は室内に入れていただけますようにと 祈る気持ちです。 私にとって、愛情はお手入れです。きれいに拭いてブラッシングしてあげれば室内に入れても大丈夫です。 ハッッピーは全室フリーで室内で自由に過ごしています。 それでも悪戯もなく無害です。家族が椅子に座れば、ハッピーも椅子に座ります。 一緒にくつろぎ、一緒に寝ています。 お預かりのメイちゃんもシロちゃんも室内で過ごしています。 一緒にいることで、犬は賢く、利口になります。生活の中に順応してくれるはずです・・・。 どうかどうか…子犬ちゃん達に沢山声を掛けてあげてくださいね♪
|
--コメント歓迎で~す☆--
レオンくんのご家族の皆様 レオンくんを可愛がっていただきまして有難うございます。 同じ市内なので、連絡を取り合っていきましょう♪こちらには5兄弟の生育状況が情報として入ってきますので、わからないことや「あれっ?」と思うことがありましたらなんでもお気軽にご相談くださいね~♪ 餌は与え過ぎるよりちょっと足りないくらいの方がガツガツと食べて贅沢にならないでくれるような気がします。過食は肥満や糖尿病などの生活習慣病のリスクも高まるので適量の調節を体重の増加に合わせてお願いします。 レボリューションOK!!ナイス飼い主さん~☆今回は既に4匹がフィラリア対策を済ませていてくれて、安堵致しましたょ~ ブログ読んで頂きまして嬉し~です。 え~っとユウコリンさんはママさんですかね? またお立ち寄りくださいまし~♪
by: チル * 2011/08/13 09:45 * URL [ 編集] | page top↑
--レオン--
こんにちは~ レオンは とっても活発で良く食べ良く寝るを繰り返し!!とても元気です!! フィラリアは、7月の終わりにレボリューションをしました。何を・・・どうすればいいか・・・分からなかったので 注射より痛くないのを選んでしまいました(^○^) そして、8月にワクチンも済みました。 その時お腹の虫は、今回見当たらず、少し食べ過ぎて消化不良を起こしていたらしいす。 (餌の量が少し多かったみたいです。) Wt4.78gでした。 また 分からないことがありましたら相談します。宜しくお願い致します。 * 2011/08/12 11:30 * URL [ 編集] | page top |
|
| ホーム |
|