紅葉あかり展in名栗
2011 / 11 / 13 ( Sun ) 紅葉あかり展in名栗 ~名栗界隈のものづくり達による作品展~ 本日〈12日)より開催です。
メイくんパパさんの作品展示があるということで、ご案内頂きましたので、早速鑑賞して参りました。
今回のメイくんパパさんの作品は、とてもわかりやすくて素人にも楽しいものでした♪ ![]() 暗闇の中で見たかった・・・せっかくの和紙ランプ・・・ 古民家の古い趣きと日本庭園を眺めながら…手作りお菓子&お茶(抹茶)も堪能して来ました。 お茶を立てる人が席を外しているということでしたが、 なんと、ジョディちゃんママさんがお茶を立てて下さいました。 ![]() ![]() 会場の方々…我儘を聞いて下さって有難うございました。 ご一緒した犬繋がりのお二方は 後期高齢者のお二方、その時々・一瞬一瞬を心から楽しんで生きていたい思いが強いんです… こうしたイベントも少なくなってきているし、お誘い頂くのは本当に嬉しいことです。 メイちゃんが繋いでくれた現代アートとのご縁に感謝しています! ![]() お抹茶も手作りお菓子もとっても美味しかったです。 ![]() 私は春菊とゴマのケーキを頂きました。しっとりとして香りもよく絶品でございました~ ママが食べた抹茶と小豆のマドレーヌも上品な甘さで美味しかったそうです♪ ・・・って芸術より食い気に走ってしまってすみません・・・ ~では、地元の皆様へ向けまして、インフォメーションさせて頂きます~ 紅葉明かり展in名栗 ~名栗界隈のものづくり達による作品展 開催期間:前半 11月12日~15日 後半11月18日~23日 時 間:午後1時~6時半 会 場:飯能市上名栗「平沼家古民家」 ← 築120年の古民家&日本庭園 交 通:国際興業バス⇒飯能駅より名栗方面行きに乗り、停留所は「宮の平」 県道70号飯能名栗腺を飯能から名栗へ直進。名栗駐在所を過ぎた所に案内版表示あり。 名栗駐在所と星宮神社の間(案内がついています) 駐車場あり イベント:11月20日 午後2時 俳句講座 会期中手作りお菓子と珈琲の「紅葉カフェ」open そして・・・会場から近いレオンくんのお家の前を通りまして 御祖父様が制作したという立派な犬小屋を拝見することが出来ました。 今回の展示会は、レオン君のおうちの工務店さんが古民家を手掛けられ、 メイ君パパさんの作品が展示されるという まさに犬のご縁が結ぶコラボレーションなのですょ。 人類・犬類…命は皆 兄弟姉妹なんですね~ ![]() 夜NHK杯(フィギュアスケート女子フリー)をドキドキしながら観戦~ 浅田 真央選手の「愛の夢」優雅で美しくとっても素敵でした。 そして鈴木 明子選手が「こうもり」で優勝~ 摂食障害の苦しい時を乗り越えて、やっと咲かせた大輪の花という感じですね~♪ スケート選手達は、一瞬のジャンプの出来で点数が大きく左右されてしまい 日頃の努力が必ずしも発揮できるわけじゃなくて、メンタル面も色々と大変だと思うけれど そんなプレッシャーの中、1位・2位に日本人が入るのは素晴らしいことで勇気をもらいました。
|
| ホーム |
|