泣いている声の主は・・・
2011 / 11 / 25 ( Fri ) 午後2時半頃、車で通ったら福来ちゃんがお外に出ていました…
福来ちゃんは昨日、去勢手術をしたので透明カラーをつけていました! 余りの可愛さに… ちょっと立ち寄って福来ちゃんのカラーショットを頂きました… ![]() 可愛い~可愛過ぎる~この姿… ![]() そこで耳に入ってきたのは、激しく泣く犬の声… あれっ?どこのワンコがないているのかな?と思って声の方へ進むと… 大五郎くんの必死の叫び声だったのです! ![]() ![]() 縁側の下のお気に入りのスペースに入り込んだ大五郎くんは 徘徊により?縁側の足に鎖が巻いて絡まり首が動かなくなってしまった様子でした。 大五郎くん辛くて助けを求めて泣いていたんだね… 午後3時…救出するも、グッタリとして反応が弱まり、小刻みに振るえて立ち上がれず 意識朦朧状態… ピクピクと痙攣もしていて、体はぬれて冷たくなっていたので とりあえず我が家に運んで様子をみることにしました。 ![]() お迎えまでの5時間以上…スヤスヤと眠っていましたが、ママさんがお仕事を終えて お迎えにくると起き上がって覚醒し、いつも通りの大五郎くんに戻っていたようでした。 大ちゃんお大事に。 今日は夕方、クーちゃんも来ていて、室内は4匹がドタバタ状態でした…
|
--コメント有難うございます。--
万見仙千代さん 有難うございます。 本当にまりちゃんと重なる…私もまりちゃんのこと思い出しながら介助しています。 おむつは初日の夕方、帰宅が午後8時と遅かったため、6時頃糞をして外したみたいです。 翌日は夕方5時頃に取り替えまして8時の帰宅時も糞はおむつに入っていましたが外すことはなくきれいでした。もう自力で立つことも困難となってきていますが、それでも元気なんです…。這いながら徘徊しています。 呼び掛けに反応もあり可愛いんですよ~ ターミナル期とみていますが、食欲もあり不自由なのは足だけのようにも思われます。 皮膚疾患も全くなく毛並もいいですし痩せてないですから、もう少し生きるかも知れないですね♪
by: チル * 2011/11/30 11:27 * URL [ 編集] | page top↑
----
大五郎君 可哀想に、辛かったんでしょうね。 今読んで、ビックリしてしまいました。 大五郎君を見ると、どうしてもまりとオーバーラップしてしまって・・・ 何とかサークルの中で自由になったようで、ホッとしました。 やっぱりオムツをした方が良いと思います。 嫌がって取ってしまうのでしょうか。 --コメント有難うございます。--
らぴこさん 有難うございます。 大ちゃん…18歳4ヵ月右後足麻痺あり白内障です…身体が傾くため徘徊してしまう様子です。 老犬まで飼うと犬のこと色々学びますね~ 柵を設置してみたところです♪ クリームちゃんも徘徊したのですね~ うちもグッピーやしろが徘徊したこと思い出します。 大五郎君は長寿でこうした悩みは悲しいけれど羨ましくもあります♪ ----
大五郎くん、危ないところでしたね(>_<) チルさんに救ってもらえてよかった~~~!! 福来ちゃんとチルさんの連携プレーといっても過言ではない!? 老犬の徘徊の怖いところですよね。 クリームも徘徊が始まってからは怖くて繋げなくなってしまい、フリーにしていました。 やっぱり徘徊が始まったら専用サークルは必須ですね・・・ |
|
| ホーム |
|