温室越冬隊
2011 / 12 / 20 ( Tue ) ドラマ「南極大陸」の最終回を「坂の上の雲」の直後に観ました。
この前、犬の散歩でラブラドールのゴンちゃんのママさんが 「犬を置いて来ちゃうなんて…私には可哀相であのドラマは観れなかったわ…」 と話していました。 …私は、実習やら何やらでテレビなど久しく観ていなかったので、 その場は「そうですねぇ~」と薄~い反応…でしたが、ちょっと興味がわいてきまして ちょっと観てみようかと思ったら、最終回でした。 昔…映画で「南極物語」っていうのを観た気がするんですよね~「タロージロー」って言うのを… 最終回は、置いてきた犬達の死骸に対面する悲しいシーンが描かれていました。 テレビの前に陣取っている我が家の「温室越冬隊」とは偉い違いでございます。 このドラマは視聴率がどうのと話題になっていたけれど、 「人の命も犬の命も命の重さに変わりはない」ということを伝えてくれていたので それは、動物愛護の観点からは良かったのかなと思いました。 …昨冬、田んぼの白いあの犬は、寒い外で放浪していました。 出産や7匹の子犬の育児を終えて、今…温かい我が家でのんびりと闘病生活を送っています。 残念ながら、フィラリア重症です。 そのため、夏に続き根治治療に再度挑戦することにしました。 現在まで、ずっとフィラリアを弱らせるための服薬治療を行っています。 医療費は月額1~2万円程かかっています。 でも、まだ若いシロちゃんのため、できることはしたいと思います。 1月14日からヒ素系の注射を3ヶ月にわたり行い根治を目指します。 途中での血栓(死骸が血管に詰まる可能性がある)の可能性大です。 でも、放置していても既に心臓弁に入り込んでいるフィラリア虫が暴れると 急変の可能性が高いのだそうです。 今度こそ…注射が効いて根治できますように… うちにきてからもうすぐ5ヶ月になります。見事に順応し、室内フリーとなりました。 彼女はとても賢く利口です。 ハッピーも仲良くしてくれているので、なんとしても元気になってもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() 福来ちゃん7ヶ月の雄姿をご覧下さい~♪ ![]() リキちゃんが帰った翌日…夕方のお散歩で、放浪している犬を発見!! あら・・・五右衛門くん?! 「ごえもん ごえもん おいで」の声掛けに寄ってきてくれたので なんとか五右衛門くんの家の前まで誘導して、呼び鈴を鳴らしました。 五右衛門くんはお庭で放し飼いなのですが、柵はかなり張り巡らされてしっかりとできています。 高齢で痩せてきて抜けちゃったのかも… 五右衛門くんとのお付き合いは先代「グッピー」の頃からなので、相当古いんですが 最近、お名前を知りました。それまでは勝手に「ビーグルちゃん」と呼んでいました(汗) ❤おまけ❤ 大五郎先輩も長寿を更新中です。 ![]()
|
--コメント有難うございます。--
けんPさん 有難うございます。 私も最終回しか見なかったから、どうして置き去りにしちゃったのか分からないんですよ~ シロちゃんはフィラリア、ハッちゃんはてんかん… 病弱なふたりは長生きできるかなぁ… 大五郎くんはサークルになって自由な徘徊の室内生活となり、快適となった様子です♪食欲も復活しました! 万見仙千代さん 有難うございます。 シロちゃん、大ちゃんへの応援有難うございます。 ワンコは幼い頃も可愛いけれど、老犬となって尚、飼い主に恩返しをしてくれるんですよね~ 老犬の可愛さは、感慨深く格別です。 大ちゃんの飼い主さんも、若い頃は凶暴で抱けなかったけれど、今は介護も受け入れてくれる…といっぱい抱きしめてくれています。まだまだ手作りの愛情スープも飲んでくれているそうです♪ 大ちゃんママもブログを見て下さっているので、励まされていることと思います。 むーママさん 有難うございます。 冬至に南瓜は食べませんが柚子湯には入ります。 むーママさんは南瓜をどんな料理にして食べますか? 最近は急速に適応しまして、ご覧の様な微笑ましい姿が見られます。 先住犬がゆる~い生活をしているので、安心できるようになったみたいで、不安や緊張もほぐれてきました。 放浪生活から急に室内犬となり戸惑っていたようです。 同じ茨城犬でよく似ていて、仲良く暮らしているのでホッとしています。フィラリア治療は命がけで痛みも強く気の毒なのですが、現状ではワクチンも避妊手術もできないし、子宮内感染症もあり体重も減る一方です。 疲れやすく、円背していて若いのに老犬のようなので、根治治療に再挑戦することにしました。
by: チル * 2011/12/23 00:45 * URL [ 編集] | page top↑
--NoTitle--
こんばんは。 今日は冬至、カボチャを食べますか? シロちゃんとハッピー君の日向ぼっこの写真2匹とも幸せそう♪ シロちゃん、賢くてお利口さんで室内フリーとのことうれしいです。 以前は朝、遠吠え?のように鳴いていたようですが最近は そんなこともなくなったのでしょうか? シロちゃんのフィラリア根治、心から願っています。 大五郎君も長寿を一日でも長く更新していって欲しいです。 --NoTitle--
おはようございます。 シロちゃん、頑張れ!! フィラリアの完治を願っています。 そして大五郎君。 このチマっとしたお座り姿。 何て可愛いんでしょう! ワンコって不思議ですね。 年をとっても、その愛らしさは無くなりませんものね。 --NoTitle--
うーん、なんとも言えないわ。 南極大陸。 ほとんど、見なかったし。。。 良くは知らないけど、どうして置いてきたのかな? って、ずっと疑問です。 シロちゃん、穏やかなお顔。 大ちゃんの様に、 ずっとずっと、長寿の更新、して欲しいです。 ![]() |
|
| ホーム |
|