ベビーバス有難う♪
2012 / 02 / 08 ( Wed ) 2月6日 入浴しました。入浴後記を記します・・・
夏に入浴して以来の久々の入浴日でした・・・ ![]() 我が家の風呂場は、タイル貼りでとっても寒いので、冬場はほとんど犬の入浴日はありません。 短毛犬であり、年中換毛期状態なので、日々の水拭きとブラッシングで なんとなくきれいになってしまいます。 しかし・・・ シロちゃんは、放浪していたこともあり夏に4回洗ったのですが 地肌の汚れがとれませんでした。 発熱や体調不良、注射の治療などで、体力が低下してしまい、寒い季節になって 入浴は難しいかなと思っていましたが、 常在菌や常在寄生虫にも感染して皮膚炎が起きたり、脱毛が起きたりし出したので 暖房しながら温浴することにしました。 ![]() ナイスなベビーバスをお借りしまして、本当に助かりました~ ![]() 最初は怖がっていたのですが、湯につけてしまえば気持ちが良かった様子で しばらく掛け湯されながら、湯につかっていました。 久々に2ワンのシャンプーをし、温浴もして、苦手だったドライヤーにも挑戦しました。 ![]() 小心者のハッピーはドキドキしながら、逃げ回って大変でしたが、 シロちゃんは、それなりに大人しく言うことを聞いてくれましたょ♪ 風呂上りのシロちゃんは、輝く白さで美し~くなりました。 ![]() ![]() ![]() 痩せてあばら骨が見えていたシロちゃんでしたが、今年に入って体重が増量に転じまして 12kg代⇒13kg代になりました。 ![]() シロちゃんは放浪時代に鍛えた筋肉質の身体で、マッチョな印象です。 肉付きがよくなって逞しい感じになりました。 ハッちゃんが、ダイエット食でかなり痩せたので、どちらも理想的な体型になったと思います。 ![]() 我が家の狛犬ちゃん♪ お散歩中に「きれいですね~」「何ていう種類ですか?」って 何故かよく声を掛けられます。 子犬ちゃん達も、動物病院に行くと注目の的なんだそうです♪ どの子も、スッゴク可愛いし美しいからね~ ![]()
|
--コメント有難うございます--
けんPさん 有難うございます この前、賢ちゃんのシャンプーのことを読んで、あぁ~うちも洗わねば!と決心しました。 賢ちゃんは嫌々なのね。ハッピーも臆病でシャワーが怖いらしいけれど構わず洗っちゃってます(笑) ハッピーは立ち耳ですが、湯を掛けると耳が横に垂れて塞ぐという水陸両用犬なので、泳ぐのも上手だし、何でこんなに大騒ぎするのか不思議です… ぺえたさん 有難うございます その名の通り美しい真っ白な毛のシロちゃんはとっても目立ちますょ~♪ しかも眼力抜群!柄は黒・薄茶が混じって個性的です。 うちの方では、洋犬的な雑種は珍しいのでご近所の方も子犬ちゃん達のことを「かわいい~」と言ってくださっています♪ 以前はセントバーナードを洗っていたので、それに比べれば2ワンは小さいのでまだ楽ですよ~♪それにシロちゃんは大人しいので助かります。いつかじいちゃんに真っ白なシロちゃんを見せてあげたい… 万見仙千代さん 有難うございます すずちゃんも美人さんですから、なんの種類って思われますよね~♪ 最近は2ワン連れ+ジョディちゃんと一緒なので、そこに子犬ちゃん達が合流したりすると目立つ中型犬集団が形成されます。 クーちゃんもよくシャンプーしてもらっていて、泥んこになって遊んで帰っても次の日は真っ白です♪ここまで華やかで美しい毛並だと雑種はオンリーワンだし先天性疾患も少ないので、おススメだと思うんですょ♪ 大五郎くんも元気ですょ~♪
by: チル * 2012/02/10 12:59 * URL [ 編集] | page top↑
----
お風呂上りのシロちゃん、 とってもキレイなんだろうなぁ。 放浪してたのに、それなりにお風呂もOKなんですね。 ケンは嫌々されてます。 我が家もそろそろだわぁ。 「キレイですね。」とか声掛けられると 嬉しいんですよね。 犬=臭い って時代は終わりよね。 そう思われたくないわ。 ----
こんばんは(^_^) 名前の通り、輝く白さのシロちゃん ![]() 家が近くならシャンプーしに行けるんだけどなぁ。 中型犬2ワンを洗うのは大変だったでしょう? お疲れ様でした。 子犬ちゃん達、みなさんから「きれい、かわいい」って言われてるんですね。 うちのほうだと珍しくはないんですけど、埼玉では目立つ柄なんですねぇ。 みんなにかわいがられて、幸せな子達だね(*^_^*) ----
こんばんは。 シロちゃん、綺麗になって体重も増えた良かったですね。 >お散歩中に「きれいですね~」「何ていう種類ですか?」って何故かよく声を掛けられます。< こう言われるのって、すごく嬉しいですよね。私は「雑種です」って答えるんですが、これで少しでも雑種に対する偏見が無くなればと思っています。 |
|
| ホーム |
|